※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペリド
産婦人科・小児科

1歳11ヶ月の女の子が高熱5日目。医師に診てもらい、風邪や川崎病は否定。原因不明の高熱に不安。同じ経験の方いますか?



1歳11ヶ月の女の子ですが、
高熱が今日で5日目になります。
20、21、22日と小児科、耳鼻科で診てもらいました。
風邪症状はなくインフル、RS、アデノ陰性。中耳炎も大丈夫でした。

唇が赤かったため川崎病も視野に診てくれましたがBCGのところや、手足の腫れなどなかったため可能性は低いと言われました。
片目だけ充血しており目やにが出てます。これも川崎病なら目やには出ないと言われました。

原因がわからない高熱(最高で40.1℃)が続くのですが他に考えられる病気はありますか?(医師じゃないのでわからないですよね‥‥すみません💦)
それとも熱だけのただの風邪でこんなに高熱って続くもんなんですかね?
経験がないので不安です。
同じような経験された方いませんか?


コメント

COCORO

尿路感染症ってことはないですか??

我が子は尿路感染症で1週間熱が出て 入院したことあります?!

オシッコの検査をお願いされてみては?

あと…そろそろ大きな病院に診てもらったが私なら安心かな?と思います😅

みやママ

他の病名は分かりませんがご参考までに💦

我が家の娘も、39度の熱を出し、耳鼻科で膿を取ってもらいましたが…一向に下がらず、小児科にも行き肺?の音が酷いから続くようなら大きな病院で肺炎の検査だね。と💦

39度台の熱が4日続き、本人は肩で息をしているような状態で、こんな!続く??と思ってましたが5日目には平熱に下がってました💦

前にも謎の高熱を出していて、今回も中耳炎からくる高熱だったのか…分かりませんが💦

お子様早くお熱下がりますように!お大事に😊

ジャンジャン🐻

5日まではけっこうありますよ。

6日目になってくると採血とかして再検査することが多いかと思いますが。

もん

ついこの間、3女が6日間の40度超えの高熱が出ました💦
その間に感染症は全て検査したものの陰性…。
突発性発疹かもとのことで、6日目まで様子見ましたが、下がらず、いよいよ血液検査とレントゲンを撮った結果、肺炎で即入院で8日間の入院生活でした😭

わお

うちの下の子はそれで肺炎でした( ˊᵕˋ ;)💦
血液検査で炎症反応が高かったのでレントゲン撮ったらすぐわかりました!

怪獣あんこら

肺炎になってたりしてませんか?🤔うちの子は熱3日下がらず検査して肺炎なりかけてましたよ😖😭

ペリド

まとめてのお返事で失礼致します。

昨日の受診で尿検査は診療時間内に出なくて出来なかったのですが、血液検査はしました。どれも悪さをしている数値ではなかったんです。
レントゲンは撮っていません。

今朝、一旦37℃まで下がりましたがまた39.7℃あります。
救急にかかってもう一度調べてもらった方がよさそうですよね‥‥。

サチ

娘の場合ですが参考までに…

39度前後の熱が数日続いたため、近所の小児科へ。
風邪の診断受けて帰宅。

その後も数日、39度台の熱が続き再度小児科へ、それでも風邪の診断のみで検査してもらえず。

翌日中耳炎かなと思い耳鼻科へ。
小児科で何も検査してもらえないことを伝え、耳鼻科でできる範囲の検査を全てやってもらいましたが、耳鼻科の領域では問題なしでした。

あまりに咳の症状が強いので肺炎かなと私の中で思っていることを耳鼻科の先生へ伝えると、その先生も娘の咳などを聞いて、もしかしたらマイコプラズマ肺炎かもとのことで違う小児科受診することを勧められました。

翌日大きな病院へ行き過程を話すとすぐに採血と胸のレントゲンの検査をしてくれました。結果マイコプラズマ肺炎でした。

原因わからないと不安になりますよね😭

早く娘さんの熱が下がりますように。