
園1:家近く、温水プールあり。教育方針合うが、園長や先生との関係が悪い。 園2:車で15〜20分、先生や園長が良い。教育方針は普通。娘はどちらも楽しそう。 どちらがいいでしょうか?
幼稚園を悩んでます。
みなさんならどちらにされますか?
1→家から近い、園内に温水プールあり。園の教育方針が娘にあってるけど、園長や先生が嫌い。挨拶なし、娘を名前で呼んだり話しかけたりしない。
2→家から車で15分〜20分かかるが、先生や園長がめちゃくちゃいい。挨拶も明るく、顔見知りの先生は娘の名前を呼んで話しかけてくれる。園の教育方針は特徴的なものがないためいいも悪いない、普通の幼稚園。
娘はどちらの幼稚園も割と楽しそうにしてるので悩んでます。
意見を下さい😭
- ゆゆ(4歳7ヶ月, 7歳)

パッチール
確実に、2です。
1には安心して預けられないです。

HK*
2です!お母さんも2の方が気持ち大きいのではないですか? 1の良さがないです…😓笑
私は保育園ですが園長だけが嫌いですが園長なので害はないです。ただ先生も嫌いとなると辛いと思いますよ…

ぶたッ子
2にします😊
挨拶もなく、子どもに話しかけない事が普通に出来る先生たちに、娘の命預けたくないので💦

ジャンジャン🐻
方針なんてあってないようなもんで、先生に大きく左右される気がします😂
絶対2ですね😁

COCORO
2しか私の中では選択肢がないですね?!
挨拶をしない?
名前で呼ばない?話しかけない??
不信感しかないので…預けたくもないです

退会ユーザー
2にします!
挨拶や話しかけがないとか、いくら教育方針が良くても実際見てくれる先生方がそんなんなら不安しかないです💦少し遠くても、娘を安心して預けられるところにします✩*॰¨̮

さいさお
2です❤️
先生の雰囲気、大事です🥰

みみりん
2です!1は不安しかないです( ̄▽ ̄;)
コメント