※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘がクラスの男の子から首絞めをされました。その男の子は他害があ…

小1の娘がクラスの男の子から首絞めをされました。
その男の子は他害があるそうで、いろんな子が被害に遭っています。
詳しくは書けませんが、大人なら捕まるような犯罪レベルのことも…

娘から聞くまで私は全く知りませんでした。
娘は怯えてしまって学校に行けそうにない状態です。

担任の先生に電話するつもりですが、ことなかれ主義の先生で、他の保護者からもいくつか相談があったのに他害する男の子を放置していました。隠蔽されそうで不安です。

いきなり学年主任や校長に話すのは筋としておかしいですかね?

このまま有耶無耶にはされたくないです。

コメント

さくらもち

担任に何人もの方が相談していて対応してくれない場合、学年主任や校長に直接言うのは仕方のないことだと思います。
ほかの被害にあってる人と一緒に行くのが一番効果的だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    被害を受けていても先生が学校内の出来事で終わらせてしまっていたので、まだ知らない保護者の方もいそうです…🥲

    子供から申告があって、すでに先生に相談していたママたちに声かけてみようと思います!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

そのレベルで、担任が動かないなら校長先生でいい気がします。同じようなことがあり教育委員会に直接報告した人もいたくらいですから、何かある前に早めに報告して対応して貰った方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も、最終的には教育委員会にも報告すべきと考えています🥲
    夏休み入る前に解決してもらいたいです。

    • 7時間前
そうくんママ

とりあえず、担任に話しますが
そんな先生なら
半分脅しになりますが、、💦
主人がものすごく怒っていて、、
学校の対応次第ではそれなりのこちらも対応考えると言ってて、、と話します。
→うちは、入学してまもなく、高学年が絡むトラブルに巻き込まれて、、
まだ若い女の先生だったんですが
本当に主人が上記のように言えとなり
伝えたらすぐ教頭から連絡きて
すぐ解決しました。

  • そうくんママ

    そうくんママ

    ちなみに、、学校の苦情処理担当は
    校長ではなく、教頭先生です。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそのように伝えてみようと思います。
    教頭先生が担当なんですね!
    教えていただきありがとうございます。
    大変参考になりました!

    • 7時間前
  • そうくんママ

    そうくんママ

    夏休み入る前に解決させないと
    夏休み明けに娘さん、学校行けなくなるのですぐ動いた方がいいですよ!
    無事、解決することを願ってます!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当におっしゃる通りです🥲
    ありがとうございます!

    • 1時間前
イリス

担任、学年主任、教頭に話をします。うやむやにされそうなら「傷害事件なので警察に通報します」と言えば動くと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    参考になります🙇‍♀️
    最終手段で、そのようにしようと思います。

    • 1時間前