
コメント

はじめてのママリ
うちも男の子で3060gで産まれて
2ヶ月の頃は5940gでした!
お子さん大きく産まれてるので順調に大きくなっているのではないでしょうか☺️我が子もずっと大きめです🤣

みーちゃん
完母ならいくらあげてもいいので大丈夫ですよー!!
みんな増えなくて困ってるので良いことだと思います✨
もし、ケアするなら
飲み過ぎてないかのチェックですね
飲み過ぎのサインってなかなか難しいですが、飲み過ぎが癖になるとその後食べすぎてしまう子になる可能性があるので。
-
みーちゃん
ちなみに、うちも体重そのくらいでした!
- 6時間前
-
いくさぶろうママ
飲み過ぎのサイン、見逃さないようにします!
大きいことに感謝しながら頑張ります!- 6時間前

はじめてのママリ🔰
女の子(完ミ)です。出生時は2,800g程度でしたが、2ヶ月の最終日には7kg近くになってました。うちはそのとき2時間間隔🍼なのもあり、もうムッチムチの極みでした
当時は成長曲線をはみ出していたことをとても心配していましたが、検診などでは体重が多い分には何も言われないことが多く、順調そのもののハンコを押してもらえました
いま全力ハイハイ+よちよち歩きですが、運動量も増えてきたことから体重が3ヶ月間横ばいで、成長曲線内に入りました。あまり心配せず、体重が増えることは喜ばしいことだと当時の自分にも言いたいですし、投稿者さんにもお伝えしたいです!!
-
いくさぶろうママ
今は気にしてばっかりで不安でしたが、気にしないようにします!
動くようになったらたくさん動いて遊んでしてみたいと思います!!
ありがとうございます😭- 6時間前
いくさぶろうママ
増加率は同じくらいですかね☺️
安心しました!!!
はじめてのママリ
動けるようになるとシュッとしてくるので大丈夫ですよ😆
でも、検診とかに行くとやっぱり周りの子と比べて我が子でかいです(笑)