
1歳の娘が舌を出したり音を出す遊びをして可愛いと感じるママ。同じ月齢のお子さんが同じような行動をするか気になる。経験を共有してくれるママさんに回答を求めています。
1歳の女の子ママをしております。
最近、娘が舌を出すようになったり
唇でぶーっと音を出して遊ぶようになりました😓
べーっとして私に見せてきたり
ぶーっとならして唾が飛んできたり😂
私も同じようにべーっとして真似したりすると
とても喜んでとても可愛らしいのですが
みなさんのお子さんはどうですか??🙏
このくらいの月齢の子がよくやる遊びなんでしょうか🤔
同じ月齢のお子さんがいらっしゃるママさん
回答お待ちしております😊
- みゆき(6歳)

退会ユーザー
めちゃくちゃやってましたね😅楽しんでるんだと思いますが、スーパーとかでやられても嫌だし、他の子に向かってもやっていて、やはり汚いのでやめさせています💦
反応しないようにしたり、
真剣に怒ったりしてました😂

キューピー
一歳半ですが今でもしますよ😂
唾でベタベタですが面白いですよね🤣

ぷーちゃん
ぶーっとするとは4ヶ月頃からやってました😂
べーは7~8ヶ月くらいからやってます😂
べーしてって言うとやります😊

海
1歳になる前からやってます。べーはまだやらないですが、ぶーぶーぶーと唾飛んで汚いなぁと思うくらいやります。奥歯が生えかけてるので、かゆいのかなと思ってます。あるいは、発音練習?あるいはブームかなと。ぶーぶーは5ヵ月くらいに食事時やられてストレスでしたが、今は遊んでいるときにやったり、コップ飲みのときやってます。以前に比べれば、マシかなぁと思ってます(笑)

さくら
娘はベーはもう少し小さい頃からやってましたが、
ブーは主に食事中にするのでイライラします😂笑
ご飯飛ぶし汚いし😂歯が痒いのかなーとも思うんですがやめて欲しい😭
コメント