※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
ココロ・悩み

とびひのお子様のケアについて相談中。対策は飲み薬や塗り薬、包帯巻きや温度管理など。他に効果的な方法はあるでしょうか?

とびひ によくなるお子様、、
どんな事に気をつけてますか?
長引きすぎて 滅入ってます。

皮膚科からの飲み薬と塗り薬、
掻かないように包帯巻いたり、
寒いくらいの気温にしたり、
熱いお湯でお風呂に入れない、
甘いお菓子や飲み物をあまり与えない。

等対策してます。
ほかにありますか??

毎回 良くはなっても完治まではいかず
またひどくなるの繰り返し。

痒くて夜何回 何十回も泣いて起きて
下の子まで泣き声で起きてしまって
もう 限界です。。。

コメント

rimo

息子は頭にだけですがとびひになりました😭💦
痒くてかいちゃって可哀想ですよね、、
うちは保育園前に朝シャンして薬たっぷりぬって保育園、帰ってきて薬ぬる、夜お風呂はいったあと塗る、寝たら、塗り残した箇所に塗るってやったら1ヶ月くらいで完治しました😣

  • とも

    とも


    痒くて可哀想なのに、こっちも寝不足過ぎて、泣き声にイライラしてしまい落ち込みます😞😰
    日中は特に痒くて痒くてって感じは見られないんですが寝てるとき 無意識にめっちゃ掻いてて ひどくなってます😭💦
    凄いです💦1日2回って言われてたので朝とお風呂上がりにしか塗ってなかったです。。
    薬多めにもらったりしましたか?1週間に1回皮膚科行っててそれもストレスです😫😫😫

    • 11月21日
  • rimo

    rimo

    そうですよね😭💦💦子供の病気のときって母もメンタルやられるのめっちゃわかります😭
    かいちゃうのがきっと一番よくないですよね、、😱
    うちのこも無意識にかいてました💦だめっていってもかゆいから、かいちゃうし、、
    頭で毛におおわれてるから塗り残しあるかとおもってこまめにぬっちゃってました🤣
    保育園いったら外遊びの時帽子かぶって汗かいてふかれてとれてるだろうなぁ、、とかおもって!
    ほんとは蒸れるのもよくないから帽子も治るまで被せないで下さい💦とお願いしてましたが😣
    とにかく清潔に!厚くぬりました!
    薬は一回で結構多く出してくれてこれ以上悪化するならまた来てくださいっていわれてたんですが、悪化はしないけど治らない、、ひとつでもあるとまたできる、、で、だらだら1ヶ月くらいなりましたがなんとかなおりました😣

    • 11月21日
  • とも

    とも


    ほんとですよね、。もうなんだかんだで3か月以上 とびひ続いてます。。飲み薬も依存したら怖いなぁと思いつつ、薬が切れて飲まなくなるとまた、夜の泣きが始まったり、、

    うちの子も頭めっちゃあって
    女の子だから髪の毛長くてなかなかうまく薬塗れないし、塗ったそばからかきむしられたり😭💦もう!!!!!ってなってます😩😩

    保育園でも搔けないようにあえて髪の毛ポニーテールにしてみたりしましたが 撃沈🛳

    お風呂大好きで何だかんだ30分くらいお風呂場で遊んでるのも良くないのかな、、?
    でもその時間でご飯作ってる自分もいて、大人しく遊んでくれてるからついつい 長風呂させてます😭湯ぶねにずっといる訳ではないんですが、

    なんか通ってる皮膚科1週間分のお薬しか出してくれず、また見せに来てくださいって方針なので毎週行くのも辛いです😂😂愚痴になってしまいました、すみません笑笑

    • 11月21日
rimo

3ヶ月は辛いですね、、それで夜泣かれるのも大変😭💦
髪の毛あるとうまくぬれませんよね〜〜😱
うちは男の子で薄い方ですがそれでも塗りづらいし起きてると嫌がるから寝た時に厚塗りするしかなかったです😭
保育園いってると見えないからボリボリかいてるんだろうなあ、、ってなりますよね😣💦
うちは今私が妊婦で湯船につかるのがきついので、5ふんくらいでさっと朝も夜もすませてました!
でもいいこでいてくれて、こちらの家事がはかどるなら長風呂させちゃう気持ちはわかります!笑
皮膚科も毎週はきつい、、
皮膚科があってないとかですかね??😣
ちなみにうちは飲み薬はなかったです!でも飲んだ方がききそうなきもしますよね。
今寒い時期だし早く治るといいですね😭💦💦
ともさんも大変。。あ〜〜すごく気持ちがわかります笑

  • とも

    とも


    下の子まで起きてしまうのがもうほんとに発狂しそうです😞家が狭いので寝室別ともいかず、、旦那は爆睡してますが、ね😤

    寝てる時に厚塗りいいですね!寝る前しか塗ってなかったので明日からやってみます!ありがとうございます😭
    動き回るし、もう頭皮より髪の毛にしか塗れてない気してます。笑

    皮膚科も先生もう毎回同じ薬出します。症状見てる?って感じですが家の近くがそこしかなくて2人連れての病院しんどいので なくなく通ってます😩酷すぎて中から治さないとって感じで飲み薬も出されてますが全然治らん😭😂

    ありがとうございます、少しスッキリしました🤣🤣🤣

    • 11月21日
  • rimo

    rimo

    まだ4ヶ月だとただでさえ夜中の授乳やミルクで起きるのに、、ともさん寝不足ですよね😭💦

    起きてると動くのでうちのこは全然ぬれず、、ほんと髪の毛にワックスつけたみたいになってました笑
    なんで寝てる時は狙い目でした!!真っ暗な中、iPhoneのライトで照らして少しでも赤ければ塗るを徹底しました🤣

    2人連れて病院で待つのを想像したら、、😱💦💦しかもまだ1歳のこなんて言うこと聞かないですもんね😭
    早く治ると祈ってます!!

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

3歳の頃息子がとびひになりました。包帯を巻いても治らないとなると心配になりますよね💦そこまでひどいと跡も気になりますし、病院を替えてみるのも一つかもしれません。

息子はだいぶ痛かったようで、オムツ履いてるからとびひなったんやで!と言うと、もうオムツはかへんとオムツを投げ、トイトレなしにおむつがとれました😳
まだ1歳代だと難しいかもしれませんが、トイトレにはもしかしたら役立つかもしれないです❣️