
コメント

J☺︎
問題ないと思いますよ!
うちの長男と次男はそんな感じでした。
布団に置いた途端起きちゃったり、せっかく寝たのに😭ってなっちゃって…
寝て欲しいから寝てる間ずっと抱っこしてました。
抱っこ疲れますが、ソファーでそのまま自分も一緒に寝てました。
J☺︎
問題ないと思いますよ!
うちの長男と次男はそんな感じでした。
布団に置いた途端起きちゃったり、せっかく寝たのに😭ってなっちゃって…
寝て欲しいから寝てる間ずっと抱っこしてました。
抱っこ疲れますが、ソファーでそのまま自分も一緒に寝てました。
「昼寝」に関する質問
義母「明日行くけど何時ならいい?」 夫「子どもが昼寝するから16時なら大丈夫だよ」 義母「また16時⁈」 夫「昼寝するんだからしょうがないじゃん」 次の日 義母「すぐ帰るから昼に行くわ」 😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩😩 そもそも日にち…
保育園で使う赤白帽のアゴ紐が伸びたので付け直したのですが、大分紐が長くなってしまいました💦 裁縫は苦手でダイソーのアイロンテープで付けました 子供が昼寝しているときに付け直したので、 子供に被せて紐の長さを…
3歳 夜驚症?? 3歳になったばかりの子が2歳半くらいから、夜寝て1時間くらいで起きて、泣くことがあります。 ママーと言ったり、ワァワァ言ってる感じです。 怖がっている感じで、こっちの声は聞こえている様な、いない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あずきんこ
回答ありがとうございます!
同じ状況の方がいて少しホッとしました。
うちもJ☺︎さんの言う通り、布団に置いたら起きちゃいます😅
J☺︎
そういう時は、抱っこのまま寝ちゃえばいいんです🤗
抱っこ疲れますけどね…
あとは、敷布団とかは硬めなので掛け布団とかふわふわ柔らかい所だと寝てくれたりしますよ!
試してみてください😊
あずきんこ
抱っこしたまま寝るのは、子供を落としたり、潰したりするのではと心配で避けてましたが、チャレンジしてみます😃
寝床も少しふわふわにしてみます!
アドバイスありがとうございます☺️