※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

息子が1歳半でまだ歩けないことに焦りと心配を感じています。周りの子供より遅れているようで不安です。一度だけ歩いたことがあるものの、医師からは問題ないと言われています。一歳半健診が心配です。同じ経験をした方の話を聞きたいです。

あと4日で1歳半の息子ですが、まだ一人で歩けません。
つたい歩き、片手を繋いで歩くことは出来ます。
ずりばい、はいはい、高ばい、全部でき、ものすごく早いです!

1度だけ、ふらふらと2、3歩歩いた(倒れ込んだ?)ことはあります。

かかりつけ医、市の発達相談でも定期的に発達を見ていただいてますが、体に問題はなく、時期に歩くだろうという感じです。

私もこの子のペースで、確実に成長はしてるし、きっと大丈夫!と思うようにしていますが、友達の子など、周りのお子さんで、息子より小さい子が歩けるようになったのを見ると、焦ったり、心配になったりします💦

焦ってもしょうがないのは分かってるのに...

3週間後の一歳半健診も、心配です😣
3週間後に歩けるようになってるかもしれない!✨となるべく、くよくよしないようにしたいですが、同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
お話聞かせてもらえると、嬉しいです😃

コメント

N

息子、12月に1歳3ヶ月でたった1回、いきなり5歩歩いたんですが、それっきりで💧

1歳半検診(1歳7ヶ月)も歩けなくて。
でも検診の数日後から歩くようになりました!

別件で総合病院やら大学病院やら受診していますが、ずりばい、はいはい、つたい歩きは出来ていたので、「あとはやる気の問題だねー」と言われてました!

るん

返信ありがとうございます😃
検診の数日後に歩かれたんですね!!
やる気が出てきたんですかね✨

本人のやる気、うちもよく言われます😂
私がやる気を引き出すのも難しいし、本人は高速はいはいがとっても楽しそうで、まだこれが楽しいのかな~なんて思います😂

同じようなお子さんで、励まされました😌
うちはうち!よそはよそ!健診で歩けなくても、強い気持ちで臨もうと思います✊
ありがとうございます😃