
コメント

おはぎ
同僚も年子で続けての産休育休もらえていましたよ!
おはぎ
同僚も年子で続けての産休育休もらえていましたよ!
「職場」に関する質問
4月生まれで0歳4月入園だったお子さんのお母さんに質問です🙇♀️ 私の子供は2025/4/26生まれで、2026/4に保育園に入園させる予定です。 育休期間はとりあえず2026/4/24までと職場に伝えています。 私の住む自治体では12…
職場いじめのある場所で、果たして産休まで続けられるのか…。稽留流産後、生理再開して1周期で運良く妊娠することが出来ました。しかしながら、1人目の急病で緊急入院があり、5日程休まざるを得ず、休んだ後から同僚に無…
ちょっとご相談させてください🥲 9月末で今の職場を退職しようと考えており、 7月の初めに直属の上司の課長にその旨を伝えました。 すると、自分から社長にこの件話しておくと言ってくださったのですが、その後1週間以上…
お仕事人気の質問ランキング
ジャスミン
そうなんですね!
ありがとうございます😊
おはぎ
仕事の都合もあるかと
思いますので...
わたしの場合、
保育士なので
2月にはクラス担当を
上司が決め始めるので
考慮してもらうために
仮にこの時期に
妊娠がわかったら
その時点で伝えますね。
ジャスミン
早く職場に伝えた方がいいかもしれないってことですよね。
たしかにそうですよね、、、部署移動で人数調整とかもあると思うので今月中には伝えに行こうと思います!
的確にわかりやすい回答ありがとうございます!!
おはぎ
身体お大事にしてくださいね!
ジャスミン
ありがとうございます😊