
コメント

おはぎ
同僚も年子で続けての産休育休もらえていましたよ!
おはぎ
同僚も年子で続けての産休育休もらえていましたよ!
「職場」に関する質問
めちゃくちゃ悪天候の時の皆さんの職場の対応を教えてください わたしは販売の仕事をしていて、公共機関で通勤です 交通機関が運休の時は、別ルートで行けるなら出勤、自家用車はダメ、タクシーも基本的にダメ なので、…
友達への妊娠報告について 前回妊娠時に後期流産になってしまったので今回は親族と職場以外には産まれるまで言わないでおこうと思っていたのですが、この時期になって友達から飲み会に誘われました😂 飲み会自体は今から2…
役所に就労証明書を提出しなければいけません。 2ヶ月前から職場に書いてもらうようにと旦那に言っていたんですが、持って行こうとせずやっと最近持っていったようです。 2週間前から離婚調停に向けて別居しているため、…
お仕事人気の質問ランキング
ジャスミン
そうなんですね!
ありがとうございます😊
おはぎ
仕事の都合もあるかと
思いますので...
わたしの場合、
保育士なので
2月にはクラス担当を
上司が決め始めるので
考慮してもらうために
仮にこの時期に
妊娠がわかったら
その時点で伝えますね。
ジャスミン
早く職場に伝えた方がいいかもしれないってことですよね。
たしかにそうですよね、、、部署移動で人数調整とかもあると思うので今月中には伝えに行こうと思います!
的確にわかりやすい回答ありがとうございます!!
おはぎ
身体お大事にしてくださいね!
ジャスミン
ありがとうございます😊