コメント
ぽむ
神経質じゃないと思います🤔
インフルエンザ生後1ヶ月とかでも感染するので気をつけるにこしたことないです😊
ふーさんママ
お友達が遊びに行きたいんだけどって言ってきたら、言えばいいのでは?
3ヶ月後、落ち着いてるかどうかはわからないと思うので…。
-
🌙
遊びに来たいと言われてたので旦那と話し合いました😖
3ヶ月っていうのは、それくらいしたら落ち着くかなというのはあくまでも私たちの予想です😅
回答ありがとうございます😊- 11月21日
mini
クリスマス生まれの息子がいます😊私は特に何も言わなかったですが、春先まで友人の訪問はなかったです🙂子育ての大変さがわかる友人なら産後3ヶ月くらいしてから連絡すると思います😊
急に来てしまいそうな子には先に連絡するし、前もって連絡がある子ならそのときに伝えたらいいかなと思います😄
-
🌙
やっぱりそうですよね💦
友人たちで来たいと言ってる子が何人かいるので話してみます💦
回答ありがとうございます😊- 11月21日
きゃら
全然神経質ではないと思いますよ!
赤ちゃんももちろんですが…むぎさんもインフルエンザに感染してしまうと授乳なども大変になると思うので💦
-
🌙
そうですね💦
私も注意しなきゃなんですよね😣
話してみることにします(^^)
回答ありがとうございます😊- 11月21日
らぴ
インフルの時期じゃなくても、友だちに産後会いに行くのは3ヶ月を目安にしてます☺️
産後すぐはママも体ボロボロの中子育てに奮闘しててヘロヘロだと思うので😅
子どもさん連れて会いに来るのならどの季節でも3ヶ月くらいは嫌です😅
そんなの気にしすぎだよー💦っていう方もいるかもしれないので、この生活に少し慣れて余裕が出てきてからがいいなって伝えてみるのもいいかもしれないです😊
-
🌙
そうですよね💦
出産と同時に新居に移る予定なのですが、その頃建て終わったばかりのマイホームで探検したい!とか言われてるので、ちょっと落ち着いてからにしてもらおうと思います笑
私もちょっと苦手な友人で…😅
回答ありがとうございます😊- 11月21日
まあーた
全然神経質じゃないですよー!!上の子が2月産まれでしたが、産まれた時に親しい友だちに連絡した時、あったかくなって落ち着いたらまた遊んでね!と付け加えました!病気が流行るからっていろいろ言うより、あたたかくなったらでいいと思います😃
-
🌙
そうですね!
その伝え方いいかもです!
真似させてください🥰
回答ありがとうございます😊- 11月21日
みかえる
私もそれくらいが予定日ですが、春まで仲の良い友達でも会わせない予定です。出産報告の時に落ち着いたら会いに来てね〜って言うつもりです。東京で働いている兄弟もなんか菌持ってたら嫌なので会わせない予定です。心配性なのでそこは徹底します笑
神経質かなとは自分でも思いますが何かあって後悔したら嫌なので🤣
-
🌙
同じ時期なんですね✨
やっぱり怖いですよね💦
あとから後悔するのも嫌ですもんね💦
回答してくださってありがとうございます😊
出産頑張りましょうねっ!!- 11月21日
-
みかえる
生後2ヶ月の予防接種もインフル流行真っ最中の病院いくの今から不安ですもん笑
ねっ!頑張りましょ〜☺️- 11月21日
はじめてのママリ🔰
風邪も引いてないのなら私は気にしません😀でも自分からは誘いませんが😃
ままり
わたしも 冬の菌には かなり神経質です💦 1月末〜2月初め に 出産になると思うのですが クリスマス前に 里帰り出産で 産む前には 友達に遊ぼうと言われるだろうし 産んだら 病院に 家に 学生のいとこ達 や 親戚も来るだろうから ほんとーに嫌です。笑 赤ちゃんも そうだけど 産後の よわよわな体に ウイルス貰うとか ほんと勘弁ですよね😅 わたしは 断れないタイプなので 除菌をしっかりお願いするつもりです🤣🤣
🌙
やっぱりそうですよね💦
赤ちゃんに会いたいって言ってる子が小学生の子持ちの子とかいて、余計にちょっと怖くなってしまってて💦
でも、赤ちゃん優先で考えていきます😊
ありがとうございます😊