※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコバス
ココロ・悩み

性格が細かく気になることに悩んでいます。布団や身の回りの清潔さに神経質で、旦那の行動にも気になることが多いようです。気にしないようにしても無理で、同じ悩みを持つ人がいるか気になっています。

自分の性格につかれます…
潔癖症ではないけど
気になる事が細かいと自覚しています😓
わたしにとって布団は聖域的な感じなんです💦
お風呂から上がって寝る場所。
だから汚れた服やパジャマで寝るなんて嫌なんです⤵︎
例えば
旦那がパジャマでぼんち揚げのような
ボリボリの煎餅をたべてたら
パジャマに粉がついていないか気になる。

出したものを出しっぱなしがいや。
眉毛を剃ったりした眉毛用の剃刀に
毛がついたまま放置が嫌。
これも何回かは見逃してます。
回数がふえたら旦那にいいます。
このくりかてしです💦
気にしたくない、きにするな!って言い聞かせてみるけど
無理なんです😣
この性格しんどいけど気になる😣
同じことで悩んでる方っているんでしょうか?
わたしだけなのかな…

コメント

あーちゃん‪‪☺︎‬

わかります😂😂
布団は聖域ですよね😂
外に1歩でも出た服で布団に
乗られたくないです😂😂

うちの旦那もカミソリに毛が
ついたままとか色んなもの出しっぱなしよくあります(´・ ・`)(涙)

旦那の食べこぼしなども
すごく気になりますし
でもいちいち言ってたら
キリないし。。
疲れますよね😭😭

  • ネコバス

    ネコバス

    布団の聖域、共感していただけて嬉しいですー😭

    仕事から疲れてかえってくるのに細かいこと言いたくないって思ってても譲れない部分が多くて😣
    本当自分の性格に呆れます💦

    • 11月20日
deleted user

めっちゃ分かります!!!
わたしも布団は聖域的な感じです!
帰ってきた服のままで寝転がられたらほんと絶叫ものです😭笑
子供でも嫌なので外から帰ってきたらお風呂入れてます💦

出しっ放しも分かります!
ただ、わたしは物を片付ける定位置があるので、適当に片付けられるぐらいなら、自分が片付けたいので、これはさほどイライラはしません🙏

自分でも気にしたくないし、しんどいなと思うこともありますが、嫌なものは嫌なので、家族に協力してもらってます🙏
てかこれって別に神経質とか潔癖とかゆうレベルではなく、常識の範囲内かなと思ってるので😂

  • ネコバス

    ネコバス

    共感していただいて嬉しいです!!
    旦那も私の布団に対する思いを理解してくれているので
    お風呂に入ってからじゃないと布団にはこないです✨

    朝起きたら布団は畳んで
    収納するので子供が寝転がって遊ぶのはお風呂に入ってからです😁
    子供にも布団は寝るところって植えつけておかないと!

    • 11月20日
a.u78

私も自分では潔癖ではないけど、気になるとダメです。
細かい、こだわり深いって感じです。
私も仕事から帰ってきた旦那がそのまま布団にくるのは嫌です。
でも、どうしてもってときもあるし、自分の気になることやこだわりを押し付けることはしたくないので、旦那にはやんわり言いますが後から掃除したり、綺麗に直したりしています。

  • ネコバス

    ネコバス

    そうですね。
    押し付けるのはよくないです!
    私押し付けてる気がします😓
    旦那はこんな嫁と結婚するんじゃなかったと思ってるだろうなってたまにおもいます😓
    でも、妥協ばかりしてたら
    この先思いやられるし
    子供のことで手一杯だから
    妥協ってなかなかできなくて💦

    • 11月20日
たかママ

わかります!
私はどちらかと言うとすぼらな方だとは思うんですが旦那がずぼら過ぎて💦

カミソリは毛がついてるの当たり前で洗面所にポーンと起きっぱなし&洗面所が毛だらけ💦子供が触ったら危ないからと何度も注意してますが謝るけどまたします💦

あと布団の上を靴下(外から帰って来た奴)でも平気でのること😣さすがにこれは辞めてほしい!

服もいたるところに脱ぎ散らかし&タバコをゴミ箱にそのまま捨てる(灰皿とかにいれない&袋にまとめない)しかも灰がたまに落ちてる💦

子供がいると特に気になることもあり毎回言うのに疲れます😣

  • ネコバス

    ネコバス

    靴下ー!!
    私なら怒りますね💢
    汚い!!!!って本気でいいます!!
    たかママさん、まだまだ優しいです🥺

    灰ー
    それは良くないですね😣💦
    タバコとか、危ないものに関しては旦那さんが怒ったとしても言うべきです!
    子供が大切ですもんね!
    口にいれたりしたら大変なことになりますよね😣
    危機感をもってもらわないと!

    • 11月20日
( ・∇・)

めちゃくちゃわかります。
綺麗な状態の時はソファーカバーをとり車に乗ったり外に出たらカバーをつけます。
寝かしつけにドライブとかよく聞きますがチャイルドシートに触れたのにそのまま布団に入るとか絶対いやです。寝かしつけに抱っこ紐を使えたらどんなに楽かと思いますが一回外で使った抱っこ紐は洗わなきゃ寝る前に使うなんてできません。床もすぐ吹きたいから冬でもカーペットだせません。来客がきてカーペトに触れたらお風呂上がりそのカーペットに座ることできません。お風呂に入ってから外食とかも絶対むりです。自分では生きづらいとわかっていても外の菌はやです😫😫😫

  • ネコバス

    ネコバス

    そうなんですね!!
    私はチャイルドシートで子供が寝てしまっても気にせず布団につれていけますよー😊
    でも、外で遊んだ服の場合だと布団じゃなくて毛布とかの上でねかせてます❗️
    お風呂に入ってからの外食も大丈夫です🙆‍♀️
    焼肉とかはいやですけどね💦
    うちも、子供2人居るのですが
    気にならない様にしていかないとつかれますね💦

    • 11月21日
  • ( ・∇・)

    ( ・∇・)

    公園で遊んでた服でチャイルドシートに乗って家に帰ったり、買い物中ぐずって床に寝転んだりしてチャイルドシートにのったり、チャイルドシートって菌がやばい気がして、、、外食もどこに触れてきたのかもわからない他人が触れてる椅子に座ったらもうその格好では布団にはいれません、、、髪の毛一本ですら触れてなかったら着替えればはいれますが😭😭😭おかしいんですかねこれ、、、

    • 11月22日
  • ネコバス

    ネコバス

    気になるものは
    気になりますもんね😣
    気にせずアレコレ出来たら
    どんだけ気楽だろうと思います…
    スーパーのカートとかの
    取手は普通に持てるんですか?

    • 11月24日
  • ( ・∇・)

    ( ・∇・)

    普通にさわれます!手を洗えば!ただ布団に入る前には菌ひとつつけたくないんです、、、😭

    • 11月27日