
コメント

*はな*
妊娠中で体調が優れないので…すみませんって言って譲りません💦
それでも何か言われたら譲ります。

退会ユーザー
マタニティマークあっても言ってきたんですかね?🤔
歩きすぎでお腹張ってたりとかがあったらすみませんと断っちゃいます( ̄▽ ̄;)特になければ変わりますが💦
お互いに見た目じゃわからない感じのときはなかなか難しいですよね💦
-
mimi🔰
マタニティマークつけてましたが席が向かい合うタイプの優先席だったので見えにくかったんでしょうけど、入ってすぐ言ってきたので若い人がただ座ってるだけと思ったようです。。
そうなんです。。私は障害者です。私は妊娠です合戦みたいのもなんかなーと思って譲っちゃいました😃💦- 11月20日

なー
私もトラブルになるのは嫌なので譲っちゃいますが、自分から障害者マーク見せて席譲ってくださいって言う人いるんですね☹️ モヤってするし、妊婦だって大変だよ!!!って少しイラってします😱
-
mimi🔰
解って下さってスカッとしました!障害者の程度が解らないのが難しいとこですが、当たり前のようにドヤッ!って感じで言われたのがモヤッとしました。。
どうしても座りたいなら電車すぐ来るから次のに乗ってよ。。と思いました😃💦- 11月20日

mamachan♡
確かにまだ18wだったら妊婦さんに見えないと思うから、その方は言ってきたんだと思いますけど、私もモヤモヤしながら譲ってしまいますね😭
-
mimi🔰
そうですよね。。
どっちがどうって言うのは難しいですが当たり前そうに言われたのがモヤッとしました😃💦- 11月20日

はるはる
いつも優先席座る時は妊婦マークを見えるようにして座ってます!!!
優先席では他の方も座ってますよね?💦
妊婦と分かりながら言ってきたのかですが、、、
私も体調悪ければすみません、妊娠中という事を伝え断るかもですがそうでなければえ?と思いつつ譲ると思います、、、、
-
mimi🔰
マタニティマーク見えるようにしてたんですが、たまたま向かい合うタイプの優先席で通路側からは見えにくかったのだと思います😢
そうなんです。他のおばちゃまたち座ってましたが若い私が目をつけられました😃💦
ちょっとお腹張ってるかもくらいでめっちゃ張ってる!ではなかったので譲っちゃいましたが本音は座りたかったです😃💦
中々言えないものですね。。- 11月20日

ゆーはは
私だったら譲りますが、譲ったあとにお腹とか頻繁にさすったり、マタニティマークをチラチラ見せるようにしちゃうかもです😅
座らないと大変そうな方ならもちろん自分から譲りますが、見ただけでわからない方は難しいですよね💔
めっちゃ性格悪くてごめんなさい💦
-
mimi🔰
いえいえ!私も勇気があればやりたかったです😂
後ことを考えて何も出来ない私です😃💦- 11月20日

あんず
私はマタニティーマーク見た上で席を譲れと言ってきたおばあちゃんに遭遇したことあります😥
それも、そのおばあちゃんに譲るのなら良いのですが、おばあちゃんは座った上で、ここは優先座席だからあんたみたいな若いのは座るなと言われ…あまりにも納得いなかったので、これはマタニティーマークと言って優先座席の所にも載っていますが優先座席に座る権利があります!と説明させていただきました😅
最初はマタニティーマークすら嘘なのに付けてるなんて言われて散々でしたが最終的には元気な赤ちゃん産んでね!体大切にね!と言っていただけたので私なりに丁寧に説明して話してわかってもらえたと思います😅が、いろんな人いるなーと思いました😖
私がmimiさんと同じ状況ならその人がどの程度大変なのかわからないですし一応譲りますが多分マタニティーマークをその人に見える状態にしてその人の前に立っちゃいます😅
嫌な感じかもしれませんがその人にも何か感じ取って考えてもらえたら良いなと思うので😥
-
mimi🔰
すごいですね!説得させられる勇気と言葉が欲しいです。。
高齢者の方は結構頑固な方がいて私はびびってしまうのですが。。きちんと説明するの大事ですよね!
最後のおばあちゃんの言葉がいいですね😊
席を立って前に立つなら出来そうです。次回は頑張ってみます!- 11月20日

はじめてのママリ🔰
どうしても自分も疲れている時なら、
隣の人に、わたしも妊婦で少しキツイので席を譲ってもらえませんか?😭💦と声をかけて席をもう1つ開けてもらうと思います!
-
mimi🔰
隣の方へ伝えるのもいいですね!私も色々伝えられる人になりたいです😃💦
- 11月20日
mimi🔰
私も言える勇気が欲しいです😂一度伝えるのもありですよね🍀