※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

夫が子供との関わりが少なく、子供がパパっ子になって欲しいと悩んでいます。

夫がお風呂に入れると大泣きです🙄🙄
上の子(4歳)はいやがりますが泣かずに入ります。
下の子が酷いです。。
寝る時は上の子も下の子も私とじゃなきゃダメです。

裸んぼになっても脱衣所から脱走してキッチンの私のところまで来ます🙄

夫の休みは週2日でそれ以外は私が入れています。
帰りも遅くワンオペです。

上の子も下の子くらいの時は大泣きしました笑
パパっ子ってどうやったらなってくれるんでしょうか。。
接し方の問題ですか?知り合いはワンオペだけどパパっ子って子が多くて。。

夫は休みの日でも子供と遊ぶことはないです。スマホばかりです。
出かける時はほぼ抱っこしてくれますが。。
子供が好きなこと、出来るようになったことは夫に話していますが興味が無いのか頭に入らないようで覚えていません。。

普段ワンオペだけどパパっ子だよ!って方、旦那さんはどんな感じでしょうか?教えてくださいm(_ _)m

コメント

nn62yy

旦那さんがお子さんや育児に興味ないのが、お子さんに伝わってる結果なんじゃないでしょうか?
接してる時間より濃密さかなと思ってますので、お休みの日にスマホばかりいじってるご主人に懐かないのは当然ですよね…
子供ってものすごく敏感だし、大人が思ってる以上によく見てますよね。

うちもワンオペで、旦那はほとんどお休みないような人ですけど、少ない休みには娘と遊んでくれるので、娘はパパ大好きです。