子育て・グッズ 新生児が夜寝る時に鼻づまりやくしゃみ、咳が気になります。寒いのかどうか不安です。病院に連れて行くべきか迷っています。1ヶ月健診まで1週間あります。 まもなく1ヶ月になる新生児を育てています。 夜寝るトキによく見られる気がするのですが 鼻づまり、くしゃみ、咳をします💦💦 寒いのでしょうか?体はあったかい気がします💦 新生児でも病院につれていったほうがいいのでしょうか? 1ヶ月健診まであと1週間あります(>_<) 最終更新:2019年11月20日 お気に入り 1 病院 新生児 体 健診 鼻づまり 娘ラブ(*´∀`)♪(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳) コメント みお 熱は測りましたか? 母乳やミルクの飲みはどうですか? 元気よく泣いていますか? 11月20日 娘ラブ(*´∀`)♪ 熱はないです!母乳とミルク混合ですがかわりなくのみます! 大きい声で泣きます! 11月20日 みお だったら大丈夫だと思いますよ^ - ^ もし、母乳の飲みが悪くなったり高熱が出たり元気がなければ受診した方がいいです。 もし、それでも気になるのであれば1ヶ月健診で聞いてみて鼻詰まり対策など聞いてみたらいいと思いますよ^ - ^ 子供の鼻腔は小さいからすぐに詰まってしまいますよね。 だから私は鼻が詰まって眠れない時や母乳の飲みが悪そうな時は自動鼻吸器で吸ってます^ - ^ 11月20日 娘ラブ(*´∀`)♪ 詳しくありがとうございます😭❤️ 安心しました! 自動で吸えるものはどのようなタイプのもの使ってますか? もしよろしければおしえて下さい! 11月20日 みお うちはメルシーポットを使ってますよ^ - ^ 思い切って購入しました。 自動なのでとっても楽に鼻水が吸えます! ネットで検索したら出てきますのでよかったら検索してみて下さいね^ - ^ 11月20日 娘ラブ(*´∀`)♪ ありがとうございます❤️ 検索してみます!! 11月20日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
娘ラブ(*´∀`)♪
熱はないです!母乳とミルク混合ですがかわりなくのみます!
大きい声で泣きます!
みお
だったら大丈夫だと思いますよ^ - ^
もし、母乳の飲みが悪くなったり高熱が出たり元気がなければ受診した方がいいです。
もし、それでも気になるのであれば1ヶ月健診で聞いてみて鼻詰まり対策など聞いてみたらいいと思いますよ^ - ^
子供の鼻腔は小さいからすぐに詰まってしまいますよね。
だから私は鼻が詰まって眠れない時や母乳の飲みが悪そうな時は自動鼻吸器で吸ってます^ - ^
娘ラブ(*´∀`)♪
詳しくありがとうございます😭❤️
安心しました!
自動で吸えるものはどのようなタイプのもの使ってますか?
もしよろしければおしえて下さい!
みお
うちはメルシーポットを使ってますよ^ - ^
思い切って購入しました。
自動なのでとっても楽に鼻水が吸えます!
ネットで検索したら出てきますのでよかったら検索してみて下さいね^ - ^
娘ラブ(*´∀`)♪
ありがとうございます❤️
検索してみます!!