
コメント

かるび。
めっちゃわかります!
何で年末年始に高い金払って
行きたくもない場所に数日拘束されなきゃいけないんだー!!!って感じです😂😂😂

meeey
遠方じゃなくても義理実家は行きたくない笑
-
A
間違えないです!笑
むしろ近いなら尚更頻度高いし無理😭💦笑- 11月20日
-
meeey
連絡なし、連絡来たと思ったら既に家の前にいる、連絡来たけど返そうとしたら庭から手を振ってた…近いと良いことないというか、最後のはホラーです笑
- 11月20日

くれは
わざわざお金出して嫌なところに行くなら私は旅行がしたいっていいますwめっちゃ嫌ですw
-
A
めっちゃ嫌ですよね!
私もなんでもはっきりゆう性格で何回も何回も
義実家のことでケンカばっかなので
もう行かない選択肢ないです😢😢😢- 11月20日

ママリん
ただでさえ行きたくない中、インフルエンザの勢力が増すので、小さい子を連れての冬の人混み…空港はなんだか気が引けますよね💦
うちの子は散々気を付けていたにも関わらず、年末年始に義実家へ行ったせいで、0歳児でインフルエンザになってしまいました。
義祖母の施設で大流行していて、来ない方が良いと言ってくれていたのを義両親がこちらにそれを伝えてくれず…
行ってしまってから、その状況知りました😠
他に原因が考えられないので、私はそこでもらったのだと考えています。
今年は臨月にも関わらず、遠方の義実家へあの手この手で来て欲しいような事を旦那に言っていましたが、何とか行かずに済みそうです!
ただ、反対に我が家に来る事にはなりました😂
-
A
それですよね空港とかまじで
行きたくないです( ; ; )
0歳児でインフルエンザなんて
辛すぎますね😭子供さんも
かわいそうですね( ; ; )
しかもそれを言わない
ってやばいですね🤣
そうですよね妊婦さんただでさえ
移動辛いしストレスも倍かかるし
行かなくて良かったですね!
と思いましたがくるのも
しんどいですよね😂💦
私産褥期に来られてから
苦手意識やばいので来られるほうが
しんどいかもです😭😭😭- 11月20日
-
ママリん
義実家は、副流煙・ホコリ・ペットの毛・アカだらけの汚宅なので、本当に居心地良くないんです😂
こちらに来て、新築でタバコ吸われないか今からヒヤヒヤしてます💦
我が家は高速代だけですが、飛行機なんて金額も金額ですよね!
お金出して、嫌な所行く意味ってホント何なんですかね…- 11月20日
-
A
それもう大人でも悪環境でしか
ないですね😭💦喘息とか
引き起こしそうです( ; ; )
もうそれは旦那さんに
ガツンっと言ってもらったら
どうでしょうか?😅
せっかくの新築を義両親に
汚されるとかごめんですよね!
ほんっとに飛行機高すぎて
2人で10近いです意味わからなすぎて
これが人生1の無駄遣いだと思います😂😂😂- 11月20日
-
ママリん
そんなにかかるのですね~~~💦
私なら何としてでも行かない方向に仕向けちゃうも思います😂
義実家の汚宅の事は、以前思い切って正直に旦那に話したんです。息子が乳児の頃はSIDSもこわかったので(><)
でも、リスクが上がるとは言え、そんな何日間の滞在で突然死や喘息になんてならない、親が傷つく…と言われ、義両親には結局相談してもらえませんでした。
義両親にしてみたら、嫁の私が言ってると察しが付くので、それも避けたいと言われました。
確かに、衛生面に無頓着な旦那が話を切り出すと、私が裏で言ってたんだなと義両親にはわかりますよね。
そんなこんなで、この件はきっと永久未解決事件です!😂
毎年、お盆とお正月は旦那にとっては休暇でも、世間の嫁にとってはしんどい期間でしかないですよね(T﹏T)- 11月20日

しろくま
凄くわかります😭
義実家の方は遊ぶ所も年末年始空いてるお店もない。
バカ高い飛行機代払ってまで嫌いな義実家…初孫なのに会いに来たのは一度だけ😂
旅費も出してくれないのに年末年始楽しみにしていますと言われてイライラしちゃいます!!笑
-
A
子供いるのにそれって
ホントキツいですよね😢
ひたすら義実家こもるとか
勘弁しかないですよね( ; ; )
ほんまそれですよね!
楽しみにしてるとか
こっち行ってあげるから
旅費出せよって思っちゃいます🤣🤣🤣- 11月20日

そらすずめ
我が家は、最初から行く気持ちないので❗
結婚当初から、旦那のみ旦那実家への帰省です。
ちなみに、近距離ですが…😁
今回は、子どもと私の3人で旅行へ行きます✨
旦那には、これで、気兼ねなく帰省できるでしょ❗と言いました😁
-
A
それはもう潔すぎて
尊敬します👏🏻🤣
近いと近いで頻度多いし
関わりも多くなりますよね( ; ; )
それなら旦那さんも好きなこと
できるしこっちも行かなくていいし一石二鳥ですよね♡笑
私もそれやりたいです、、、😭- 11月20日
-
そらすずめ
そうなのです。
旦那さんの帰省頻度は、かなり高いです。
向こうの両親は、初めから私のことが気に入らなかったので、悪妻で通してます😁
向こうの両親は、こちらに来ることもしないので、知らぬ存ぜぬで通してます😂
遅かれ早かれ、
その内、お子さんの用事で、旦那さんだけの帰省になりますよ。
そうすれば、Aさんの思うように、動けるようになります。
それまでの辛抱かなぁと思います。
どうしても行きたくない❗と思ったら、お子さんの体調を理由にキャンセルも有りかと思いますよ。- 11月20日

ムージョンジョンLOVE
義実家…どんなに良い人たちでも所詮赤の他人ですし、お互い気を遣いますよね。
私去年の年末年始は義実家に8泊9日しました🥶
義母も私みたいな神経質な嫁が家にいて大変だったと思います…。今年も年末年始帰省しますが、しんどいですね。
-
A
ほんっとそれですよね( ; ; )
8泊はもうかなり
しんどいですよねお疲れ様です( ; ; )
我が家は3泊4日に
なりましたが既に新年早々に
気を使うのがしんどすぎます😭💦
お互い頑張りましょう🤣- 12月11日
A
いやほんまですよね😭😅
時間とお金無駄過ぎて( ; ; )