
コメント

にゃみへい(24)
私の病院では絶対項目なので受けてますよ〜!
実費なので痛いですが💦

退会ユーザー
私も一子の時に抗体があるとの結果だったので、今回は受けなくていいかと思っています。結構高いですよね💦
-
マコ
意外としますもんね😵💦
産んだからと言って抗体が無くなるとかはないだろうしですね…💦
病院の方にきいたけど、なんとも言えない返事で💦
回答ありがとうございました😄- 11月20日
にゃみへい(24)
私の病院では絶対項目なので受けてますよ〜!
実費なので痛いですが💦
退会ユーザー
私も一子の時に抗体があるとの結果だったので、今回は受けなくていいかと思っています。結構高いですよね💦
マコ
意外としますもんね😵💦
産んだからと言って抗体が無くなるとかはないだろうしですね…💦
病院の方にきいたけど、なんとも言えない返事で💦
回答ありがとうございました😄
「第二子」に関する質問
来年度、幼稚園の2歳クラスに入れるか悩んでます、、 第二子妊娠中・8月出産予定で、育休は2年間取る予定です。 育休なので、自宅保育はできます。 義両親や旦那からは、他の子と接する機会を作るために2歳クラスから幼…
ひとりっ子と兄弟のいるママの壁 我が家は選択一人っ子です。 赤ちゃんや子どもは可愛いとは思うけれど、自分のキャパがなく、子どもは一人で十分と思っています。 私の友人や知り合いは、ほとんど2人以上の子どもがい…
※※不快な方スルーしてください。 第二子妊活して、基礎体温を測りタイミングで授かりました。 元々私は高温期が短いので、今回いつもより長く高温期がジグザグせずに続いたこと、夫の全面的な協力でタイミングもバッチリ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マコ
そうなんですね!!
でも絶対項目ならそっちのが良いですよね(´-`)
抗体あっても絶対ならないわけじゃないし…どうするかお任せしますと言われると悩んでしまいます(◞‸◟)お金がかかる事だしですねぇ…。
回答ありがとうございました😊