
双子の赤ちゃんが寝ている間に、片方の位置を直そうとしたら泣いてしまい、その後も眠りが浅くなっています。寝かしつける際にビックリさせてしまったことで後悔しています。
今日で5ヶ月になった双子のママです!
さっきお風呂から上がって子供の様子を見たら、2人とも寝ていたけどひとりが布団ギリギリの位置で寝ていて、毛布も足元にしかかけられてなかったから、位置を直して毛布をかけ直そうか…でも起こすと悪いからなぁ…と悩んだけど、そーっと抱っこして位置を正そうとしたらギャーーーっと泣いてしまいました😭抱っこしてごめんねーとあやしてもビックリしたのかすごい泣き喚いてなかなか落ち着かず😓明るい部屋に連れて行って落ち着かせて、なんとか寝かしつけました💦その後も眠りが浅いのかビクっとしたり泣きそうになったりしています💦
位置なんて直さないでいればすやすや寝れてたのに、ビックリさせてごめんねと後悔してます😭😭
- ぼんちゃん(5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

よっちゃん
いつもお疲れ様です!✨わたしもそれ経験あります🤣これから寒くなってきて心配なので布団けっても大丈夫なようにスリーパー着せてます!☺️

ママリ
びっくりさせてごめんね、という考え方になるなんて優しいママさんだなぁと思いました☺️
私だったら、あーー、起きてしまった!せっかく寝てたのにもう!寝かしつけやり直しじゃないかー!と勝手にイライラしてしまいそうです😭
そこをお子さんの気持ちになって、位置直さなければすやすや眠れてたのにごめんね、だなんてすごく優しいママさんですね😭✨✨
-
ぼんちゃん
位置なんて気にしなきゃ寝てられたのにねって申し訳なく思いました😭💦寝たり目が覚めたりの繰り返しでしたがなんとか寝てくれました😌
- 11月20日

世界で一番のんびりしてる母親
こんばんは
二歳半双子います。
新生児の頃に夜泣いてると思ってトントンしたら寝ている方を起こしてしまってごめんーってやってしまったことあります。
最初泣いてた方は何事もなく眠ってました。
深く眠った時に動かさないとダメなんですね。
知らないときは何度も失敗してました。
-
ぼんちゃん
双子ママさんなんですね☺️
ぐっすり深い眠りの時は爪切っても抱っこで移動しても起きないですよね😶!- 11月20日
ぼんちゃん
こんなに泣き喚くと思わず😓そうなんですよね!寒くなってちゃんとかけないとと思って💦つい最近スリーパーデビューしたんですが、冬は何をかけて寝させてますか?
よっちゃん
スリーパーとベビー布団の掛け布団かけています!!✨