![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の鼻づまりが20日続き、熱は1日だけ。耳鼻科で薬を処方され、アレルギー薬も飲んでいるが心配。治らない理由が知りたい。
上の子の鼻づまりがなかなか治りません。
11月1日からなのてもう20日間になります。
1日だけ熱が出ましたがその日以外は熱もなく
元気なのに鼻づまりだけ残っています。
最初は鼻水も出てましたが今では鼻水出ないのに
鼻声で詰まってる感じがあります。
最初に耳鼻科に行き、違う耳鼻科や小児科にも
行きましたが今飲んでる薬を飲み続けるようにとのこと。
アレルギーの薬(アレロック)も飲んでるので
こんなに飲み続けて大丈夫なのか、
なぜ治らないのか、心配で😓
- ママリ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
この時期は
仕方ないかなと思います😣
保育園には通ってますか⁇
やっぱり、色々な菌が
いる中での集団生活なので
治りかけてたらもらったり
なかなか治らないは
あるかと思います💦
うちの上の子も1ヶ月は
薬飲んでますし、
下の子なんて、
耳鼻科に行ったり
小児科に行ったりしましたが
鼻だけ酷くて治らず、
3ヶ月は飲み続けています😂
寒いし保育園にも
通ってるし、
仕方ないねと医師にも言われてます😅
ママリ
保育園には行ってないんです。
行ってると仕方ないかなと思いますが…
まぁ
朝晩だけではなく、
日中も寒くなってきたので
寒さのせいもあるかと
思いますよ😣
先生が処方してくれた
お薬なら、
気にはなるかと思いますが
飲ませていても大丈夫だと思います😌
ママリ
ありがとうございます!