
5ヶ月の男の子が顎やほっぺに赤いプツプツができています。寝返りができるようになったことでヨダレが流れるからか、指を口に入れているからか心配です。病院へ行くべきでしょうか?アドバイスをお願いします。
生後5ヶ月の男の子なんですが、昨日から顎の下に赤いプツプツができています。
ほっぺにもちょっと出来てます。
最近寝返りが出来るようになったのでヨダレが顎の下に流れるからなのかな?と思うんですがどうなんでしょうか?
ほっぺのプツプツも指を口に咥えてそのまま顔を触るからかな?って思います。
病院に連れて行った方がいいんですかね?
よかったらアドバイスください!
- りいママ♡(5歳10ヶ月)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
よだれかぶれですかね😢
保湿してワセリン塗ってあげると良いですよ
それでも良くならなかったりするなら病院でお薬もらうのが良いと思いますよ💓

oo
同じ症状だったのですが、病院のお薬ですぐ良くなりました!^_^
-
りいママ♡
やっぱりみんなよだれかぶれあるんですかね( ´・ω・`)
病院受診された時は皮膚科ですか?小児科ですか?- 11月19日
-
oo
寒いからかお外に出るともっとひどくなって痒そうになってました💧
小児科です(^^)- 11月19日
-
りいママ♡
痒いのかわいそうですよね(泣)
小児科だったんですね!
あたしも受診する時小児科行ってみます🙂🌱- 11月19日

あやぽよ
うちも寝返り出来るようになって、ヨダレが出ているけど、顎を床にすりすりしちゃってかぶれてました💦
違う用で、小児科に行った時に先生が塗り薬を処方してくれました!
塗っていたら治りましたよ😊
かぶれそうなときは使っています!
りいママ♡
ありがとうございます!
やっぱりよだれかぶれっぽいですよね( ´・ω・`)
ワセリンって薬局で売ってるので大丈夫なんですか?
🌈ママ 👨👩👧👦
ベビーワセリンというのがありますよ💓
ベビーコーナーとかにあると思います☺️
りいママ♡
そうなんですね!
明日さっそく薬局行ってみます!