ahgy.m
退院して2週間か3週間で来たと思います。もちろん時間は2時間とかは3時間ですよ☺︎催促されると困っちゃいますね💦
f u y u
1ヶ月経たない間に
全然遊びに来てましたよ(*^_^*)
その代わり堂々と授乳してましたが…(笑)
がぼーんぼん
私は里帰りから自宅に帰って荷物の整理などが終わったら来てもらってましたが、最低限です!自分が本当に気を使わない人のみ!
若干気を使う感じの人は2カ月になってからとかでした(^_^)2カ月になるとだいぶ落ち着きますよ!
ちぇりりー
友達は「落ち着いたら」っていうのは首がすわったあたりの時期が多かったです~!
私は息子はまだ首すわってませんが、どうしても会いたいっていう友達は1カ月半のときに家に来てもらいました。途中で授乳、おむつ替えしましたが😃
cat
判ります~( ̄▽ ̄;)💦
全くもって落ち着くことはあり得ません‼
でも、遠方から(車で4~5時間)来てくれたので1ヶ月経つちょい前位に遊びに来ました~
意外と大丈夫でした( ̄▽ ̄;)💦
らびん
1ヶ月も経ってなかったです!
みんな新生児が見たい!とのことだったので…笑
akane
私は2ヶ月経ってちょっと落ち着いた頃に遊びに来てもらいましたよ〜♡
それでも友達からは顔めっちゃ疲れてるよ?!大丈夫?!と言われましたが…笑
♡KF-mama♡
私は首すわった頃にしましたね〜
なので、4〜5ヶ月頃ですかねっ
早くあわせたかったですが、
慣れてない人たちに抱っこされるのがこわかったので(笑)
この頃だと、
授乳もそこまで頻繁ではないですしっ
時期的にはちょうどよかったかなと思いました。
コメント