※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
産婦人科・小児科

一歳の子が昨日発熱し、インフルエンザ検査を受けました。陰性だったが再検査を勧められ、今朝再び発熱。元気だが検査すべきか悩んでいます。

一歳の子が昨日3時に8度6分で保育園から呼び出しでした。その後四時過ぎに小児科へ行き念のためインフルエンザの検査をしました。
陰性でしたが、発熱してから12時間以内なので、偽陰性の場合もあるので明日も変わらなければまた検査してくださいと言われました。
今朝平熱に下がり受診はしなかったのですが、今また8度7分になりました。
昨日の発熱前も日中7度5くらいが二、三日ありました。これも、発熱に入れてよいのでしょうか?
それとも発熱には考えず明日また検査をした方がよいでしょうか😣
本人はとても元気で機嫌よく遊んでいます。食欲はいつもよりはないですそれなりに食べてミルクはよく飲みます。

コメント

ナツ花

今すぐなら、まだ受診できるところないでしょうか??
昨日からと考えれば、十分24時間たってるとおもいます(*´▽`*)

  • くま

    くま

    コメントもらい、よし!とすぐ行ってきました❗️陰性でした!動き回ってヨダレベタベタだし上の子心配だったので検査してよかったです😆
    ありがとうございました✨

    • 11月19日
さっちゃん

私の息子も、昨日の夜熱あって、今日熱なかったけど、念のために小児科行って、インフルエンザa型でした!!

検査もう一回された方がいいと思います!

  • くま

    くま

    検査してきました❗️結果陰性でした!上の子への感染が心配だったので検査してよかったです✨
    さっちゃんさんのお子さんはインフルエンザだったのですね😣お大事にしてください🙇
    ありがとうございました✨

    • 11月19日