
マンションでペット飼えず、引っ越しも難しく、やる気なくして仕事も休んでいます。
愚痴らせてください。
子供がなかなかできないので、半分諦めて犬を飼おうと、ブリーダーさんと連絡をとるところまで話が進んでいました。ペット可のマンションなのですが(契約時に確認済、マンションの看板にも記載有)、管理会社に年明けに飼うことを連絡したところ、半年前からペットは不可にしていますとのこと!
何の連絡もないし、入居時にも大丈夫だと言われたと伝えたのですが、ダメの一点張り。さらには、入居時にこちらが飼わないと言ったとまで。
子供もできないし、ペットも飼えない。私の楽しみは何もない世の中みたいです。
ペットを飼うために引っ越そう、となったのですが、そうすると主人の会社からの家賃補助はなくなるため、全て込み込みでなかなかの出費になります。。。
なんだか目の前が真っ暗で、何もやる気がでず、仕事も休んでしまいました。
- びるす
コメント

退会ユーザー
それおかしいですよね🤔🤔
マンションの看板にまで書いてあるならそれ取り消せって私ならいいます。
入居時にペット可でなんの連絡もなしにペット不可っておかしな話ですよね。
オーナーさんに直接連絡のがいいかもですよ😵😵

とし
じゃあ、可のときから飼っている人の家のペットはどうなるんですかね?
-
びるす
それは今更仕方ないし、入居時に多めに敷金を貰っているからいいんだそうです。腑に落ちないですよね💧
- 11月19日
-
とし
契約書にペット可の記載ありますか?
う〜ん、、、難しいですね。。
でも、、、どこかで何事にも「ま、いっか」って気持ちを切り替えられた方が良い方にまた流れていく気もするんですよね、、、
視野を狭くして、そこに執着するより、、、小魚や観葉植物に切り替えますかね?- 11月19日
びるす
ですよね。
オーナーと話し合った結果、だそうです😓😓仔犬を我が家の第一子として迎えようと話していたので、本当に辛いです😢
退会ユーザー
えーなんか無責任というかオーナーとしてどうかと思いますね😖