
陣痛バックに小さなぬいぐるみを入れることで安心感を得られるか相談中。恥ずかしいか迷っている。
陣痛バックにぬいぐるみ(15センチくらいの小さい物です)入れてた方いますか?😅
ふだん抱いて寝てる訳じゃないんですけど、
少しでもすがれるかなって思って、持っていこうかなって思ってるんですけど😂💦
さすがに恥ずかしいですかね。
- もちもちもっちゃん(5歳7ヶ月)
コメント

( ー̀ωー́ )
全然全然全然恥ずかしくないですよ!!!
それどころじゃないくらい痛いと思いますが 何故持っていくのが恥ずかしいのかわからないです🥺

かんちゃん
20センチ超えを二つ持って行ってました🙋♀️
-
もちもちもっちゃん
それ握りしめたりしてましたか?
やっぱりぬいぐるみ大事ですよね☺️💕
ありがとうございました✨- 11月19日
-
かんちゃん
3時間で出産したんですが、
最初の2時間は余裕でベッドに置いてました🙋♀️
最後の1時間で急激に痛みが増して分娩室に移動するときには痛すぎて持っていくどころじゃなかったです😂- 11月19日
-
もちもちもっちゃん
ありがとうございます。
スピード出産でしたね😯✨
まだ陣痛知らないですけど、
数時間ベッドで苦しむことになると思うので、
その時癒されたらいいなって思います😋- 11月19日
-
かんちゃん
主人がいなかったら間違いなく抱きしめて過ごしてたと思います🙂✨
自分が落ち着くと思うなら何でも持っていっていいと思います✨
母子別室だったので、退院まではぬいぐるみと一緒に寝て癒されてました🙂- 11月19日
-
かんちゃん
もうすぐご出産ですね!✨
頑張ってください🙂✨✨- 11月19日
-
もちもちもっちゃん
ありがとうございます✨😊
ぬいぐるみと一緒に寝てたんですね☺️
大人になっても癒されますよね。
陣痛カバンに2ついれておきました✨安心です~。
かんちゃんさんももう少しですね!
頑張りましょう✨😊👶- 11月21日
-
かんちゃん
ベストアンサーありがとうございます!
私は看護師していますが、大人でもぬいぐるみ持ってきてる人時々いますよ🙋♀️ご安心を✨
リラックスして出産迎えましょう✨✨- 11月21日
-
もちもちもっちゃん
かんちゃんさんのアドバイスにホッとしたので🥰
早く赤ちゃんに会いたいけど、
陣痛、出産の不安で最近悪夢ばっかりです💦こんなんで母になれるのかなぁって
思ってたのに、ぬいぐるみにまで頼ろうとしてて😓
堂々とぬいぐるみは持参します✨😋
看護師さんでしたか✨
まだお仕事されてるんでしょうか😯
無理しないでくださいね☺️
ありがとうございました✨😊👶- 11月21日
-
かんちゃん
わかりますわかります!未知の世界ですもんね😭不安で当然!!
でも、毎日日本のどこかで3000人のお母さんが同じように出産しています!絶対に絶対にもちもちもっちゃんさんも大丈夫!乗り越えられます✨✨- 11月21日
-
もちもちもっちゃん
3000人( ゜o゜)
ありがとうございます😭✨
今生理痛みたいな痛みがするようになってきて、
きっと本番はこれの100倍くらい
痛いんだろうなって思ってて😱
でも、かんちゃんさんのメッセージで頑張ればそうです❤️
本当ーにありがとうございました✨😊- 11月21日

わたここ♡
わたしも似たような大きさのマスコットを入院バッグに付けてますよ🥰
-
もちもちもっちゃん
ですよね☺️💕
安心ですもんね☺️
良かったです。
私もさっそく入れます😁
ありがとうございました✨- 11月19日

mama
でっかいブタのぬいぐるみ持って行きました❤️私はいつも抱いて寝てるやつです笑
陣痛中抱きしめてました☺️
でも、子宮口7、8センチくらいになってから余裕がなくなって邪魔すぎてぶん投げました笑
産後入院中けっこう癒されたんで持ってってよかったなーと思いました!
-
もちもちもっちゃん
ありがとうございます。
いつも抱いてる子なら、絶対安心できますもんね!
私も心の支えになると思うので、
持っていきます✨😋
でも小さいから、ぶん投げたときに
失くさないようにしないとです。
アドバイスありがとうございました✨😊- 11月21日
もちもちもっちゃん
良かったぁ😂
なんかいい歳して何ぬいぐるみ持って来てるんだよって
思われないかなって思って😅
陣痛バックにさっそく入れます!
ありがとうございました✨😊