※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
お金・保険

産休中の扶養入りや年末調整について教えてください。生命保険控除は受けられますか?

年末調整について🔰
契約社員でフルタイム勤務してました。
平成30年12月から産休に入り、令和2年3月まで育休予定です。
令和元年は収入がないので夫の扶養に入れますか?その場合、自分の会社の年末調整は必要ですか?
今年の収入はないのですが、今年支払った生命保険控除はうけられますか?
調べてもよくわからないので、詳しい方教えてください🙏

コメント

あんこ

旦那さんの扶養に入れます。
自分の年末調整で生命保険控除を受けられます

  • ぱん

    ぱん

    ありがとうございます!
    では、自分の年末調整も出して、夫の年末調整の配偶者控除の欄も書くってことでいいですか❓

    • 11月18日
  • あんこ

    あんこ

    そうです!
    けど下の方のやり方でもいいと思います!

    • 11月18日
  • ぱん

    ぱん

    ありがとうございます!

    • 11月19日
トンカツ

私も同じ時期に産休にはいり、育休中です。
旦那さんの、扶養にはいれます。
配偶者控除が受けられます。

自分の年末調整も一応必要です。
今年払った生命保険は、旦那の年末調整に全額乗せました。
私の収入がないため、生命保険の控除の意味がなくなるためです。

  • ぱん

    ぱん

    ありがとうございます。
    令和元年分の配偶者控除申告書とかに書いたらいいんですよね❓
    自分の年末調整で生命保険控除しても意味ないですよね💦でも、生命保険の書類は私の名前しかなくて、主人は保険料控除いっぱいに払っているので上乗せできなさそうです😭

    • 11月18日
  • トンカツ

    トンカツ

    そうですね!
    旦那さんの方で上限超えてるなら、自分の年末調整で控除申請するしかないと思います!

    • 11月19日
  • ぱん

    ぱん

    そうですよね💦
    詳しくありがとうございました!

    • 11月19日
さえぴー

今年収入無いなら旦那さんの税扶養に入れるので、扶養控除申告書の源泉控除対象配偶者欄と、配偶者控除申告書に記載ができます。
旦那さんの年末調整とぱんさんの年末調整は別物です。旦那さんの年末調整で配偶者控除を受けるためにぱんさんの情報を書いてるだけであって、ぱんさんに今年収入があるなら、ぱんさん自身の年末調整が必要です。
ただし、今年収入がないとのことなので、それなら調整する所得税も無いですから年末調整する必要がないかと思います。
年末調整とは、年収(いろいろ引かれる前の総支給額)-いろんな控除=所得と所得税を計算して、毎月概算で天引きされてた源泉所得税との誤差を調整して、還付(または追加徴収)するものです。
年収0円だといくら控除があっても所得税は0円なので、生命保険料控除しても無意味かと思います。

  • ぱん

    ぱん

    詳しくありがとうございます!
    ちなみに、育休中の手当は所得に入らないですよね?

    • 11月19日
  • さえぴー

    さえぴー

    社保から貰う出産手当金や雇用保険から貰う育児休業給付金は所得に含みません。収入はあくまで会社から貰うお給料だけで計算します。

    • 11月19日
  • ぱん

    ぱん

    ありがとうございます!!

    • 11月19日
deleted user

保険料控除は保険料払ってる人じゃないとだめですよ💦

  • ぱん

    ぱん

    そうですよね💦
    でも、生計を一にしてるのになんかおかしな話だなと思いました😅

    • 11月19日