
コメント

りおっぴ
私はまだ仕事行ってますが、派遣で働いていて産休育休とる予定です!
派遣の営業の方に産休育休とるために出産42日前までの契約をしてもらえるようにお願いして無事に取得できます!

あーちゃんママ
私派遣で産休とってこの前手当入ってました(*´∀`)
-
monji
結構もらえるものですか?派遣で妊婦だとなんだか居づらいですよね?
- 5月3日

*まあ♡*
現在、産休中です(^^)
派遣で1年働いて産休育休取れました!
-
monji
ギリギリ一年働くことになるので取得できそう?です。
産休はどれくらいで育休はどれくらい取得するつもりですか?- 5月3日
-
*まあ♡*
私の場合、2015.4に入社→2015.10に妊娠発覚→2016.4から産休開始という感じでした。ちなみに予定日は5.22です。
なので、産まれるまでに1年経てば取れるみたいです💡(契約を延ばしてもらえるかもありますが…)
産休は7月までで、それ以降は育休になるみたいです。子供が1歳になるまで育休取る予定です!- 5月4日

はな
このまま順調に行けばですが、産育休取る予定で、早めに休みに入るため有給も残しています!
-
monji
有給も残してるんですね。ついつわりがひどくて消化しちゃってます…その方法も視野に入れておきます。
- 5月3日
-
はな
産休入れる頃9ヵ月じゃないですか、絶対体が辛そうなので、今は勿体無いけど欠勤にして、最後に有給つなげて早めに休みに入ります!
- 5月3日
monji
やはりとれるんですね!営業の方に聞いてみます^_^42日前だと本当ギリギリですね…