※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎ゆずmama(24)❤︎
妊娠・出産

検診で子宮頸管が短くなり、絶対安静が必要で心配。心の支えが欲しいです。

今日検診行ったら、子宮頸管24mmで絶対安静…😭
1人目の時仕事でずっと立ち仕事で大丈夫やったのに
今回初めてで…😭😭

次の検診でもっと短くなってたら入院とのこと…
上の子と1ヶ月以上離れるとか、その間成長見れへんく
なるとか色々辛すぎて病んでしまう😭

誰か心優しい方エール下さい……😩
安静にしてたら大丈夫やったよとかの声頂けると
それをバネにして頑張ります…😭😭😭

コメント

かな

私も切迫早産って言われました。゚(゚´ω`゚)゚。
残念ながら1週間前に入院になってしまいましたが…

今はとにかく家事を頼れる人に任せて横になってくださいね!
ちょっと横になってたら1cm戻ったので油断して今のうちに掃除しよう!って動いた結果入院になっちゃったので…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

安静にしてれば、入院は免れると思います!
お子さんと離れるくらいなら多少お家が汚れても気にしない!って感じで頑張りすぎないでくださいね😭

deleted user

私は
本当に安静
横になっておしりに枕など置き子宮を上へ行くようにしてました‼️

そのおかげか
1人目はなんとか乗りきりましたよ😸

上の子がいるから
厳しいことがあるかと思いますが
頑張って下さい‼️

ママさん

私は一人目も入院し二人目も入院しました。
二人目のときなんて2ヶ月半でした!
本当にかわいい時期に一緒にいれないなんて寂しくて寂しくてたまりませんでした。
なのでお気持ちすごくわかります。
面会に来てくれるときはとっても楽しみで帰るときには涙をこらえてました!
でも息子の方がさみしい思いをさせてちゃうので笑顔いっぱいでバイバイしてました😣
でもここで万が一早産になってしまったらもっと辛すぎませんか❔
私は母に預けていたので毎日写メをもらい頑張ろうって思ってました😊
当時息子はちょうどアンパンマンブームだったので手作りのアンパンマン作って来てくれたときに見せたり楽しませたりしてましたよ😃
安静にしていたら大丈夫な方もいましたし入院しても安定してすぐ退院されたかたもたくさん見てきました❗️
なんとか頑張りましょう‼️

はじめてのママリ🔰

私は出産まだなんですが、妹は7ヶ月から子宮口開き始めましたがなんとか入院なしで予定日越えの出産でしたฅ'ω'ฅ体調的にはキツかったみたいですが赤ちゃんは元気に産まれましたよ◡̈⃝お子さんいるからすごく大変だと思いますが、無理されず頑張ってください!
無事に元気な赤ちゃん産まれますように₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑

HARU

私も2人目の時に24mmで薬の服用と安静を言われました!

仕事行ってたのでとりあえずそれはお休みして、でもちょいちょいで家の事は無理ない範囲でやっちゃってましたが入院まで行かず、予定日4日前に出産しました😊

ママリ

私も先週の検診で25ミリになってて自宅安静になりました😭今週また診てもらうんですけどそれで入院かどうかびくびくです…。

息子の時も28ミリとかで自宅安静になりましたが入院にならず自宅安静だけで済みました!
私は実母が切迫早産に理解ないんで頼れないですが、なるべく周り頼って安静にしてお互い頑張りましょう😭✊

❤︎ゆずmama(24)❤︎

皆さんありがとうございます😭

一つ一つ読ませて頂きました。
まとめてのお返事ごめんなさい(;_;)

次の検診までひたすら安静に
することにします!!!
安静にしてたら入院しなかった
というお言葉にも救われました😭

頼れるところは頼って
安静にしておきます!!!!

本当にありがとうございます😭