
コメント

退会ユーザー
2ヶ月ならそんなもんかと...
抱っこ好きなんだと思いますよ✨安心しますから☺️
うちは抱っこじゃないと寝ないので今でも抱っこしてる時間長いです😅
2ヶ月過ぎから徐々にご機嫌に寝転んでくれる時間が長くなりました☺️
それぞれ個性ですから、寝る子もいれば抱っこが好きで抱っこして過ごしてる子もいますから、比べるものじゃないですよ💦
退会ユーザー
2ヶ月ならそんなもんかと...
抱っこ好きなんだと思いますよ✨安心しますから☺️
うちは抱っこじゃないと寝ないので今でも抱っこしてる時間長いです😅
2ヶ月過ぎから徐々にご機嫌に寝転んでくれる時間が長くなりました☺️
それぞれ個性ですから、寝る子もいれば抱っこが好きで抱っこして過ごしてる子もいますから、比べるものじゃないですよ💦
「月齢」に関する質問
0歳の赤ちゃん、何時に寝かしつけしてますか? 生後2ヶ月の息子がいます。 今のところ21時〜22時くらいに寝かしつけを始めて、早ければ22時くらい、時間がかかると23時くらいに寝てくれ、朝は8時半〜9時くらいに起きる…
生後4ヶ月男児!夜まとまって寝てくれるけどリズムが全然掴めません!! 朝起きる時間や昼寝、夜の寝る時間決めたりしていますか?? 今は眠そうなら寝かせる、22時まで起きてたら慌てて寝かせる、て感じで全然リズム意…
夜中のミルクについて先輩ママさん達アドバイスください🍼 最近19時に完全就寝、朝は5時半起床が習慣になりました! 今までは20時過ぎに寝てました👶🏻 ミルクを飲まない子で日中もねんね飲みが基本になっています。なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
個性ですね。向き合って頑張ります!