※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子の寝かしつけ時間は21時〜22時で、起床は8時半〜9時です。皆さんのお子さんの寝かしつけ時間と起床時間を教えてください。月齢による変化も知りたいです。

0歳の赤ちゃん、何時に寝かしつけしてますか?

生後2ヶ月の息子がいます。
今のところ21時〜22時くらいに寝かしつけを始めて、早ければ22時くらい、時間がかかると23時くらいに寝てくれ、朝は8時半〜9時くらいに起きるルーティンにしてます。
遅いでしょうか?

みなさんのお子さんの寝かしつけ時間と起床時間を教えてください!
また、月齢によって変化したなどあれば理由を教えてほしいです!

コメント

あぴ

基本夜は長男の生活リズムに合わせてます😊
なので平日は20時半に寝室、21時ごろ就寝、休日は今日みたいに長男がお昼寝しなければ19時半に寝室いきますが時間は20時半以降しか寝ないです😂

朝は長男と一緒に7時に起きるか、7時に起きてなければそのまま起きるまでお布団にいますが8時までには起きてきます!

  • りんこ

    りんこ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    上のお子さんいらっしゃると合わせますよね!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

上の子がいるので21時前に寝て7時すぎぐらいに起きています。
授乳をしてベッドに寝かせたら自分で寝てくれるので助かっています😭

上の子は冬より夏の方がよく寝てくれたなと思います🤔
涼しい方が寝てくれるのかな、冬は着せすぎているのかなと勝手に考察しています😅

  • りんこ

    りんこ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    上のお子さんいらっしゃると合わせるようになりますよね!
    これから秋冬になるので着せるものに悩んでいます🤔

    • 10月5日
晴晴

上の子達に基本合わせていて、20〜21時台に最終授乳をしてます。
朝は7〜8時にリビングに連れてきてます🙆

  • りんこ

    りんこ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    上のお子さんいらっしゃると合わせるようになりますよね!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

その頃は21時までには寝てたと思います☺️
だんだん日中寝る時間短くなったりしてって1歳前後の時は早ければ18時半、遅くても20時までには寝てました。
今1歳5ヶ月ですが体力ついてきて20時過ぎです😴
出かけてて夕方車で寝ちゃったとかなければ毎日20時過ぎには寝てます。

  • りんこ

    りんこ

    詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    日中寝なくなると逆に夜寝る時間はやめた方がいいんですかね?
    参考にしてみます😊

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早めた方がいいというより寝てしまいます🤣🤣

    • 10月5日
ななし

同じく生後2ヶ月の息子がいます。

20時〜20時半寝かしつけ開始、早ければ21時就寝、遅いと22時半頃までかかります😅
朝は6時頃目が覚め、そのまま起きる時もありますし、授乳後また寝て9時近くまで寝ていることもあります!

お互い寝かしつけ頑張りましょう…!

  • りんこ

    りんこ

    ありがとうございます😊
    同じくらいの月齢ママ励みになります!
    やっぱり朝は眠り浅く目覚めちゃうことありますよね🥹
    私はまだ寝たいのでまた寝かしつけします笑

    頑張りましょうー!

    • 10月10日