
新生児が寝ながら手と顔を激しく動かし、夜中に急に泣く状況について不安がある。おくるみで包むと落ち着く様子。
新生児 寝ながら手と顔を激しく動かす。
目はつぶっているのですが、手をバタバタ、顔を左右に動かしながらプスーみたいなことを言っています。
私たちの寝ぼけている時、眠りが浅い時と同じみたいな。。
深夜、また手と足をばたつかせていて、自分の動きにびっくりしたのか急にギャン泣き。おっぱいの時間も合わせたら12時から3時半まで寝ることができませんでした。。
寝ながらあそこまで腕を動かしているのはなんか不安です。
おくるみで丸く巻いたら落ち着いたみたいで、腕を動かすことなく今の時間まで寝てくれました。
- まっと(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子もしてました!
まだ退院してないのに寝返りするんじゃないかってくらい上半身を横にそらしたり
うーん!って言いながら顔とか腕をブンブンしたり…
初めて赤ちゃんに触れ
新生児ってこんなに動くもんなの!?と驚きました😳
まっと
回答ありがとうございます!
寝がえりしそうな勢い、、すごくわかります笑
他の子もそうなら安心しました。1ヶ月検診で相談はされましたか?
退会ユーザー
すみません、退院するときに聞いたのですが忘れてしまいました😨
不安でしたらお聞きになるとよいかもしれません😳✨
今のところぷくぷく育って元気に生きてます
まっと
ありがとうございます!
今週検診なので聞いてみます!