※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
妊娠・出産

産後21日で、💩する時に痛みがあり、力が入ります。痔や子宮収縮の影響か、便の硬さが原因か悩んでいます。

産後21日です。
💩する時、💩通る道?がなんか痛くて
力入ります😱💦
お尻動かすか浮かせるかで変に力いれたり
力抜いたりして💩してます。。
これは内側が痔になってるんでしょうか💦
それともまだ子宮収縮もし終わってないから
痛いんでしょうか、、
便が硬すぎるだけか?

コメント

NANA

もしかしたら内側が痔になっているかもしれないですし、心配だと思うので病院で見てもらって安心した方がいいですね😣✨
お大事にしてください🙇‍♀️

  • の

    なぬ😱💦
    わかりました!ありがとうございます😭

    • 11月18日
deleted user

私も産後21日で全く同じ状態なのでつい、コメントしてしまいました😭笑
なんの解決にもならないのにすみません。笑

わたしも痔と、子宮収縮を疑ってたんですけど、
坐骨神経痛かもって整骨院の先生にいわれました。お尻の筋肉痛みたいな感じらしいです、、、。
もっと内側のような気がしたんですけどね、、

💩が毎日憂鬱です。笑
そこでいただいた、
ロキソプロフェンの湿布を肛門やおしりにかかるように貼ってからは、痛みがすこしやわらいだようなきがします。。

  • の

    仲間が😭💦

    坐骨神経痛?!🤔
    なるほどそういう場合もあるんですね!

    そうなんですね😳
    あ、でも昨日お腹痛くて緩い便が出た時は、大丈夫だったような🙄

    • 11月18日