
コメント

✧
栄養士さんには「6~7時には食べさせてね、8時だとちょっと遅いかな」と言われました😣
でも私もバタバタしていて、遅くなっちゃう時あります汗
✧
栄養士さんには「6~7時には食べさせてね、8時だとちょっと遅いかな」と言われました😣
でも私もバタバタしていて、遅くなっちゃう時あります汗
「完母」に関する質問
産後半年です!これは陽性ですよね?😣 なにかのまちがい、、? 上の子は不妊治療できてくれました👶🏻 完母で育てているのでそれも心配です。 この濃さだと受診したらもう胎嚢見えるのかな? またかの年子?!
舌小帯短縮症? 生後1ヶ月ちょっとになりますが、画像のようにハート舌になる事がたまにあります。舌小帯短縮症なのでしょうか? 舌の裏にスジはありますが舌先までスジが張っているという感じでは無く、普通に舌をぺろぺ…
7月9日に生まれました!! まだ入院中ですが、混合で過ごしてます。 母乳の分泌量も、褒められるので家に帰ったら完母で頑張りたいですが、完母の場合間隔に決まりはありますか? ミルクの場合はお腹に2時間溜まるけど、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tomona
ありがとうございます(><)💦やっぱり20時頃だと遅いですよね😫
可哀想で、おせんべいだけあげてしまいました。明日は時間守ってあげます(><)💦
✧
私も20時くらいになっちゃう時あります汗
毎日同じ時間てなるとなかなか難しいですよね😅
tomona
そうなんですよ😂💦昼間に寝なかったなーと思ったら17時くらいから寝ちゃって気づいたら20時とか、、(꒪д꒪II自分はお腹減るし、娘も減ってるよなあーと思うけどあげるのやめるので可哀想ですよね😱気をつけなきゃ💦
✧
そうなんですよねー嫌な時間にお昼寝しますよね😅笑
うちの娘は寝るのが遅くて24時前後に就寝なので、20時くらいになっちゃってもご飯食べさせてます💧
tomona
寝る時間もそれぞれですよね(><)💦うちの子も24時前後だったのが、離乳食3回目になってからどんどん早くなって22時には寝てくれるようになりました(><)マカロニさんの赤ちゃんもこれから少しずつ早まってくるかもしれないですね✨✨その時間に寝るなら20時でも食べさせないとお腹減ってぐずりそうですよね😫
難しいですねなかなか笑