※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるるん
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が離乳食を食べなくなり、ご飯の時間に眠くて泣き止まない状況。同じ経験の方はいますか?

現在9ヶ月で今週10ヶ月になる娘がいます。離乳食を最近食べなくなりました。食べても5口程度…。同じような方どのくらいいらっしゃいますでしょうか?😭
今も17:30にお風呂上がってご飯食べさせようと思ったら眠くて泣き止まない。この調子だったら1口も食べないだろうなと思い、とりあえずおっぱいあげて泣きやまそうと思ったらそのまま寝落ち…😭😭やってしまった😭

コメント

さっちゃんママ

うちはいつも離乳食を食べてからお風呂入れてます!
お風呂の後は少し遊んでから寝ます😊
ご飯食べたら手とか口の周り汚れるから、お風呂はあとの方が良くないですか?

ぬいぬ

私の子も11ヶ月頃まで毎食3口程しか食べてくれませんでした!
もうミルク頼りでした😭
我が家ではご飯をあげてからお風呂でそのまま就寝って感じです!
昼寝の時間を遅らせたりして時間調整とかどうでしょうか!