
コメント

咲や
息子もそんな物でしたが、今は口げんかできるぐらい達者になりました😂
もう少しだと思いますよ😊

退会ユーザー
上の子がそうでした!
4年保育で幼稚園に2歳半くらいから
通ってましたが
4月生まれの子とか早い子はすごく
上手にお話しするのに
うちの子はもにょもにょ
ゆっくり話したり私はわかるけど
周りには伝わらないであろう言葉でした😳
でも今はもうずーっとお話ししてて
うるさいくらいです!笑
きっと大丈夫ですよ!😊
-
🙊
勝手に会話できるまでになるんですかね😭??
- 11月17日
-
退会ユーザー
何もしなくても大丈夫だと思いますよ!
保健師さんには硬いせんべいとか食べて口周りの筋肉をつけるのもいいと思うとは言われましたが、うちの子せんべいとか好きだったけど変わらなかった気がします😂
なので時間経てばお話は上手にできると思うので大丈夫だと思いますよ😊- 11月17日
-
🙊
ありがとうございます🥰
早くお話してくれるのを
楽しみにしてます🥺- 11月17日
🙊
どのようにしたら
会話できるまでになりますかね😭??
咲や
色々話しかけていたら覚えますよ😊
今はチコちゃんの「ボーッと生きてんじゃねーよ」がブームで面倒です😂
🙊
ありがとうございます❗