
コメント

nuts
母乳で痩せるタイプと太るタイプがの人がいるみたいですよ😅
もしかしたら後者かもしれませんね。

PON
筋トレしてます!毎日、できる時にするので、ガッツリではなくユルーくですが(^^)
それでも産後3ヶ月の時ウエスト66cmが今は60cmまでサイズダウンしました!若干腹割れてます。
筋トレなので体重を落とすというよりボディメイクのダイエットですか、、、。体重に左右されるのは嫌なので測ってません。
-
ちゃちゃ
体重戻っても体系は全然変わるっていいますもんね😭
筋トレ😭
腹筋割れてるの羨ましすぎます😭- 11月16日

くるみ
おそらく、お子さんが卒乳した頃から痩せてくるタイプだと思います🍀
私も完母で授乳中はあまり痩せませんでしたが、断乳を境に食欲も眠気もマシになって痩せてきました。
-
ちゃちゃ
そうだといいんですが😭
眠気もマシになるんですね😭
卒乳後痩せるの期待します😭😭😭- 11月17日

はじめてのママリ🔰
断乳してからダイエットしました😊授乳中は脂肪燃焼スープとスクワットは効果的です!ただやはり食事制限が一番痩せるので、復帰されてからでもいいかなと思います。7ヶ月から復帰してます。最近子供が1歳になってからダイエット始めましたが、1ヶ月で7kg落ちました。
-
ちゃちゃ
スクワット😭😭😭
苦手ですけど頑張ります😭
そんなに痩せて羨ましいです😭- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
それが妊娠前より20kg増えてるんで全然なんです😵あと13kg落とさなくちゃいけなくて💦お互いがんばりましょう❣️
- 11月17日
-
ちゃちゃ
私10キロ太って2キロしか落ちてなくてあと8キロあります😭
子育てしながらでなかなか時間取れませんが頑張りましょー😭- 11月20日
ちゃちゃ
えー太るタイプ😭
そんな事あるんですね😭