
来年3歳の子供がおり、保育園に入れていないため焦っています。妊娠中で保育園に入れることができるか不安です。次の年、4歳になる時に入れると子供たちとの関係が心配です。周りの子供たちは3歳半で幼稚園に入るので、保育園に通っていない子供もいるのか気になります。
来年3歳になります。まだ保育園に入れてなくて焦ってます😭来年こそはと思ってましたが妊娠中なので保育園入れないですよね?💦産後半年くらいには仕事復帰したいですが妊娠中でも保育園って入れるもんなんですかね💦
もし入れないなら次は再来年。4歳になる年に入れると子供達の中でもだいぶグループとか出来てそうだし子供が馴染めるのかなと😢うちは保育園に通わせるつもりですが、幼稚園に通ってる子達は3歳◯ヶ月の4歳の年に四月入園してるんですよね?ならそれまでは保育園通ってない子達も割といるんですかね?
- N(7歳)
コメント

♡コキンちゃん♡
グループとかあまり気にされなくて大丈夫ですよ!
元保育士ですが、年少さんから枠が増え、年少さんから入園する子も沢山います(^^)

まそと
うちの子は今3歳半ですがまだ保育園も幼稚園も通っていません。来年度の年少から保育園に通います。
お兄ちゃんは年中組の時に転園しましたが特に問題もなく馴染めていました。
でもグループというのはあるかもしれませんね。長男はマイペースで周りに流されないタイプなので大丈夫でしたがうちの長女は人見知りで内向的なので長女なら転園はしなかったです。
-
N
そうなんですね!!
うちの子は初めての人には恥ずかしがったりしますが同じくらいの子供と遊びたがったりはするので大丈夫なのかなー どうなのかなーと思ってました😣- 11月16日

あーか
今年から息子が幼稚園行ってますが、周りは保育園とか行ってなかったですよ!
-
N
やはりそうゆう子は多いんですね!
- 11月16日
N
あ!確かに枠増えてますよね!少し安心しました😌
コキンちゃんさんの保育園では親が妊娠中の子供は入園できませんでしたか?
♡コキンちゃん♡
認可園は無理ですが、無認可園は受け入れてましたよ(^^)
N
やっぱり無認可になりますよね😭
出産前後保育で一度入って退園後は無認可に入れ、再来年下の子と認可に申し込んでみます🌟