※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

身長90センチ、体重15キロの息子がイヤイヤ期で体力がないです。同じ月齢で体格のいいお子さんの方いますか?

同じ月齢で、うちの息子ばりに体格がいいお子さんお持ちの方いませんか?
身長90センチ、体重15キロです。
イヤイヤ期と抱っこ抱っこ攻撃が酷くてリアルに体力がありません…

コメント

h1r065

2歳7カ月の3番目がもう少しでそのくらいです。

息子のときは10キロなく身長も80センチなかったです。

保育園行ってないなら一時保育預かっての日を作ったりで休めるときは作る方がいいのかなと思ったり。

あーぴっ🌼

友達の子供ちゃんがそうです😊今18キロあるみたいですがそれでもたまに抱っこしたりしてます😱😱😱お外ではベビーカーとかカートに乗って貰えたりとかは全然ダメそうですか?😭😭😭友達は外ではベビーカーとカート+お菓子とかでなんとか誤魔化しながら買い物したりしてるみたいでした😆

はじめてのママリ🔰

ほぼ同じです!笑

イヤイヤしてる息子を抱えるとマグロ漁の漁師になった気持ちになります…いきがいい🤦✨
甘えん坊で常に「ぎゅー!」って抱っこを求めてくるので
しんどいですが抱っこの毎日…
お腹を労ることもできず🤦
お互い頑張りましょう😭✨

  • ママリン

    ママリン

    いきがいいのわかります🐟😂 もう36週だったらただでさえ疲れやすいのに大変ですね😭 頑張りましょう😭

    • 11月16日
Mズ

正確な数字は覚えていませんが、娘が成長曲線をはみ出て大きいです。生まれてからずっと。
今も相変わらずはみ出ていて、103センチ18キロです。
うちもイヤイヤと天邪鬼、抱っこ時期があったので、周りの標準体型のお友達が羨ましく思えることもありました😅
もうこればかりは母が頑張るしかないですよね( ;∀;)❗️
腰や背中や肩など、どこかしら痛んでます。。

  • ママリン

    ママリン

    うちも生まれた時から超巨大児で、2日しか違わない赤ちゃんの隣に置かれたらリアルに2回り大きかったです😭今日は特に朝5児半から2時までかんしゃく&イヤイヤ&パパ抱っこ拒否でフルマラソン走ったみたいでした😭
    もう諦めるしかないですね‥笑

    • 11月16日
  • Mズ

    Mズ

    生まれから大きいため、私はわりと慣れた気がします。
    18キロ片手で抱っこしながらキッチンに立つこともあるので、今15キロのお友達軽く感じますし😂❗️15キロ当時は大変だったのに。
    疲れるけど、お母さんも強くなってると思いますよ!

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

大きめちゃんですね!私の子も大きめですが、(86センチ12キロ)だっこをせがまれても極力同じ目線になってギューーしてます。気をそらして歩かせたりもします。

  • ママリン

    ママリン

    気をそらせたらどんなに楽か。。。息子はだっこと決めたら抱っこされるまで腕あげっぱなし、ごめんねー今できないねーって言うと床にひっくり返って大騒ぎです。。。

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変ですね。
    うちの子は石ころあれば気をそらすことができたりするので。。

    • 11月16日