
コメント

さーママ
大きめだとお母さんの骨盤を通れないと帝王切開になったりしますよ❗️
私も31週で2,000超えと言われたので早く出てきてほしい一心です😂😂💦

WAKO
私もずっと大きめだねと言われて3600超で出産しました。予定日から8日過ぎましたが普通分娩だったし、特に何も問題なかったです。
食べ過ぎもあると思いますが、周りの話を聞いてると遺伝もある気がします。(私は3700で生まれたので)
-
だんぼ
ありがとうございます!夫婦ともに、3500g超えて生まれているので、もしかしたら、遺伝なのかなぁ。そして、私が元々70キロからの妊婦なので、元々蓄えていたものが赤ちゃんに行ったのかなぁとも思ったりしますΣ(-᷅_-᷄๑)
何も問題なかったという経験談、すごく安心しました^_^- 11月16日

退会ユーザー
大きめなのはどちらかの遺伝などもありますから
気にしないでいいと思います。
だんぼさんの体型が小柄だとか骨盤の関係で
あまり大きくなりすぎると
下から産めないとかあったりしますが
担当の先生から何も言われてないのでしたら
問題ないと思います!
ちなみにうちの母は兄を
4100gで自然分娩で産んでました!
-
だんぼ
4100gで、自然分娩!!すごいですね!!
担当の先生から言われるまでは、気にせず、健康的な食事に気をつけていきたいとおもいます!ありがとうございます!- 11月16日

ハレナツ💜
お母さんの骨盤を通れるかによると思います💦
ちなみに私は173センチで体格もいいので長男がいちばん大きいんですが38w4dで4400を普通分娩で産めましたよ😊
-
だんぼ
なるほど。。。体格にもよりますね。やはり、臨月での、診断を待つしかないのですね^_^ドキドキ。
4400gも、凄過ぎます。。- 11月16日

退会ユーザー
私もずっと大きめと言われていて、骨盤のレントゲンも撮りましたが普通分娩で出産しました!
出産前最後の検診で、3,600g超えていましたが産んでみたら3,132gでした😂 私の産婦人科のエコーした方のミスだったのかもしれませんが、ずっと大きめと言われていたけど産道も通れたみたいで全然大丈夫でした!
大きめだと帝王切開を視野に入れておいたほうがいいかと思いますが、担当の先生から特に言われてたりしなければそこまで心配しなくてもいいかと思います!
-
だんぼ
ありがとうございます!!
大きい赤ちゃんの方が、意外にもたくさんいて、本当に安心しました^ - ^
まずは、正産期まで、気にせず過ごそうと思います!ありがとうございます!- 11月16日
さーママ
追記です✨臨月になってくるとお母さんの骨盤をレントゲン撮影します。そこでお母さんの骨盤サイズと赤ちゃんの重さというより頭位を見て、通れるかどうか先生に判断されます✨それまではお母さんを心配させるようなことは言わないはずです✨☺️
友人は陣痛が来た時に通れるかどうか微妙だから、誘発剤使って早めに陣痛を起こして普通分娩で産むか、自然に陣痛くるのを待ってその時の頭位のサイズで普通分娩か緊急帝王切開か決めるか....と選択を迫られてました💦
今はまだ心配することないと思います✨☺️
だんぼ
細かくありがとうございます😊
なるほど!臨月になってから、お医者さんに判断していただけるのですね^_^安心しました!もちろん帝王切開よりも、通常分娩で産みたいですが、母子ともに健康であればこだわりもないので、お医者さんに言われるまで、あまり神経質にならないようにしたいと思います!ありがとうございます!