※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃまま
妊娠・出産

電車内でキャリーケースを網棚に置くのは普通なのか、注意すべきか悩んでいます。落ちる可能性や他の乗客への配慮について気になります。

素朴な疑問なんですが、電車内でキャリーケースって網棚の上に乗せるのって普通なんですかね?
今仕事帰りの電車内で、優先席に座っているのですがとなりの高齢者の方が席に座ってからおもむろにキャリーケースを網棚の上に乗せ初めて…私としては落ちて来たら困るしやめて欲しいと思いましたが、それを注意していいものか分からずヒヤヒヤしながら乗ってます。
急停車しなければ落ちないとは思いますけど、妊婦も座る可能性のある席に網棚の上へキャリーケースを乗せるのは配慮が足りな過ぎると思ってしまい、思わず質問してしまいました。

コメント

🐥

上はないかなと思います!
落ちないようにベルトや
飛行機みたいに
ドアみたいなのを閉めるのも
ないので💦

  • りぃまま

    りぃまま

    ですよね…何で乗せるんだろうとガン見しちゃいましたけど、全く意に介さず乗せて寝ちゃいましたよ(><)
    私が降りる時まで落ちないことを祈るのみです。。。

    • 11月15日
  • 🐥

    🐥

    ほんとですよね💦
    もしもの時のこと
    考えて欲しいですもんね💦

    • 11月15日
deleted user

電車通学、通勤10年以上ですがキャリーケースを網棚に乗せてる人は見たことないです...
キャリーケースが落ちたらの心配はもちろん、タイヤの土とか落ちてきそうですしやめてほしいです💦
...が、注意する勇気はないです(><)

  • りぃまま

    りぃまま

    やっぱりそうですよね!
    私も電車通勤10年越えましたけど、初めて見ました(><)
    飛行機とは違うのだからやめてほしいと切に思いましたけど、注意して逆上されたら困るのでそのまま乗ってるしかなかったです…

    • 11月15日