※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園の園長先生が子供たちの前で娘を可愛いと言って笑っていた。他のお母さんには言っていないが、不安になり、保育士の対応に疑問を感じている。虐待のニュースもあり、どう対処すべきか悩んでいる。

保育士さんや、保育園にお子さんを預けてる
方回答よろしくお願い致します😓
娘が通っている保育園の園長先生の話なのですが、
娘が保育園に通いだして2ヶ月程の頃、
保育園の園長先生が、
他の保育士の方達に

我が子は園児と違って可愛いやろ〜〜?!
がーはっはっはー(大爆笑)

と大声で話している内容を聞いてしまいました。
私の娘と他の子供達の保育中にです。

日常的にこのような事を子供達の前で話してる
のではないかと、とても不安になりました。
0-1歳の子達で喋らないから言ってるのでしょうが。
この事は、他のお母さん達には言わないようにしてます。
これが保育現場の普通なのでしょうか。
娘が保育園で機嫌が悪いといつも園長先生に
お母さんが不安にさせてるのよ、
離乳食食べないのはお母さんがちゃんと
あげてないからよ、など言われきました。
娘の場合はおっぱいやめた瞬間沢山食べましたが、
かなり気にしました。
ずっとモヤモヤしてました。
保育士さんは大体こんな風なのでしょうか😓

最近ニュースで保育士の虐待など聞くことが
多いので心配です。

皆さんなら何も聞いてないフリをしておきますか?💧
金銭面で働かなければならない状況で
悩んでいます。

コメント

なっちゃん

保育園で働いてます…

正直な話、お気に入り?というか自分なりに、この子かわいいー!!って思う子はいますが、そんな大っぴらには出しません!!
あくまで接し方はみんな平等を心がけます!
また、なにかとお母さんのせいだ的な発言はうちの園では有り得ないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    保育園で働いてる方の意見とても貴重でした。
    そう言ってもらえて、気持ちが少し軽くなりました😭

    • 11月25日
deleted user

正直我が子がかわいいのはどの方も同じではありますよね☺👌🏻
ピスケさんも我が子が一番大事ですよね☺❣️
しかし、それはまた園児とは別で、園児は園児で最高にかわいくて仕方ありません☺❣️
園長先生はもしかしたら悪気があって言ってないかもしれませんが、、
他の話を聞くともう少し親子さんの気持ちに寄添ってほしいものですよね。
虐待の話は本当に本当にお母さん方を不安にさせてしまいますよね…

そんな方ばかりじゃないですよ☺
担任の先生の表情を見てみてください☺❣️
きっとみんな平等に接してくれてるはずです☺❣️
園長はもう少し様子を見てみてはどうでしょうか☺

回答になっていなかったらすみません…

  • ママリ

    ママリ

    そんな風に言いたくなるような時もあるよな、、、と考え、今は見守ろうと思います(T-T)
    担任の先生はすっごく可愛がってくれてるのを感じていつも感謝してます😭✨

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    担任の先生の気持ちがつたわってくるのはすごく良いことですね☺💕安心しますよね☺❣️
    私も親になってみて感じることがたくさんあります。
    初めて親以外の大人と関わるんですもんね。我が子には寂しい気持ちにさせたくない。ですよね!
    すっごくお気持ち分かります。

    明日もお子さんが笑顔で登園することを願っています♥️

    • 11月27日
めたもん

ひどいです、、私も保育士ですが、そんな保育士ばかりじゃないですよ!!
確かに、赤ちゃんだからって何言ってもいいと思ってるのかひどい言い方する人もいました😢

公立の園ですか??
公立だったら役所に苦情言いたいレベルです!!

  • ママリ

    ママリ

    保育士さん達も大変なお仕事なので
    つい言ってしまうんだと思っていても、実際聞いてしまうと、ずっと気になってしまいました(T-T)

    わたしの園は企業型の保育園です!

    • 11月25日
deleted user

聞いた事が無いです💦
園長先生も保育士さん達も、○○くんは可愛いです〜と(お世辞と思いますが)いつも言ってくれてます。

  • ママリ

    ママリ

    私が居ることに気付いていなくて、たまたま聞いてしまったことなので(T-T)
    お迎えの時は可愛いです〜と言ってきます。園長先生も、、、苦笑

    • 11月25日
まこ

ウチは保育園じゃなくて託児所だけどそんな事ないですよ?
妹も保育士ですが、そんな事は全く言ってないです。
食べない子は食べないけど、いつかは食べる様になりますし。
あとやっぱり愛嬌のある子や懐いてくれる子は可愛いみたいです。
でも普段あんまり懐いてくれない子が笑ってくれた時の破壊力はヤバイみたいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    そんな保育士さん達ばかりだと嬉しいです(T_T)
    今はうちの子も、もりもり食べてくれます!

    • 11月25日
deleted user

園児も可愛いけど自分の子は特別可愛いよねということですよね。
大声で子どもたちの前で話すことでもないとは思いますが…
先生たちのただの私語だと思うのであまり気にしなくてもいいかなとは思います😅

園長先生はハッキリ言うタイプの方なのですね😅
保護者に寄り添ってくれる保育士はたくさんいると思います。
ぜひ相談しやすい保育士を見つけてください🙂

  • ママリ

    ママリ

    先生達の私語、、!
    なんだかとっても納得しました。
    まあ、子供達の前で話す事ではないと思います。わたしも。
    担任の先生はとても良い方なので
    良かったです(T_T)✨

    • 11月25日