※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが経管栄養から口経路での摂取に移行したが、体重が増えず医師から再び経管栄養を考えるよう指示されており、困惑している。入院して管理されたカロリーのある食事を摂取して体重変化を見てからの判断も考えている。再び経管栄養に戻すべきか悩んでいる。

批判・中傷はお控えください
うまく文章にできないと思うので、箇条書きになります
長くなります。

・2歳の子ども
・この4月まで鼻から胃までチューブを入れてミルクを入れていました(以外 経管栄養)
・全量、経口摂取できるも嚥下に問題ありで、食事形状は離乳食後期ぐらい
・嚥下の訓練はしています。
・経口摂取できるようになってから成長曲線から大幅にずれて、身長、伸びず、体重は減る一方。
それまではミルクの量は少なめだったにも関わらず、身長は伸びていなくても体重は平均を越していた。
・医師から摂取カロリーが少ないと言われる
・次の診察(3ヶ月後)に体重が増えていなければ再び経管栄養をして栄養剤を注入することも考えないとと言われる。口からそれを飲むこともできますが、一度飲ませましたが、拒否されました。
・それで体重が増えればただたんにカロリーが足りなかったってことが分かるとも言われる。


こんな感じなのですが、せっかく口から食べれるようになったのに、また経管栄養に戻るのはかわいそうだし、食べなくても入れてもらえると思って、食べなくなるのも困ります。現に最後の方は理解しかかっていました。
病気ではないので、入院は無理だとは思いますが経管栄養にする前に、入院して管理されたカロリーのあるご飯を食べて体重が増えるかを見てから決めてもいいんじゃないかと思ったりしています。
、私が、ちゃんと必要カロリーをあげてればこんなことにはならなかったと後悔し、栄養の勉強してればとも何回も思いました。
やっぱり、医師が言うように、今度の診察時に体重が増えなかったら、体重・身長を伸ばすために経管栄養するべきなんでしょうか?

コメント

けい

仕事柄、経管栄養のお子さんをみてきたことがあります。
お子さんが経管栄養だった理由などわからないのでなんとも言えませんが、現在は後期食で食べられてはいるのでしょうか?それとも拒否などであまり食べられてはいないのでしょうか?

お子さんにとって、長期間身長体重が伸びないというのは栄養失調状態が続いているということなので体にも脳にも良い状態ではありません。なので、このまま伸びない状態が続くなら経管栄養にした方が良いのだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経管栄養だったのは舌固定と口蓋裂があったので、口蓋裂の手術が終わったあと、食べやすくなったからか、日に日に食べる量も増えて行きました。
    ご飯は拒否することなく、嫌いなものもなく最近は出した物を食べ終わってもまだ何かちょうだいと言われる感じです。

    やっぱり栄養失調になってますよね。

    • 11月14日
はな

一応管理栄養士ですが、もう現場から離れて長いので、あまり参考にならないとは思うのですが。。
とても、大変な中で辛い毎日と思います。せっかく経口摂取ができるようになったのに、必要カロリーが取れないのも辛いですよね。。
ただ、体重が減りすぎてしまうと、筋力や、食事に耐える体力もなくなってきてしまい、ますます食べれない悪循環になる事もあるので、食事に耐える筋力と体力をつけるために、先生が言うように一度経管栄養で強制的に栄養を取り入れてもらうのも必要な事かもしれないです。

とはいえ、まだ3か月ありますので、栄養の本などをお読みになって、実践していけば少しずつ食事ができるようになるなってくるかもしれないです。薬局にも栄養士さんいますので、こまめに相談にのってもらうのも良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事自体は嫌いではないようで、自分でもスプーンで食べれるようになって、進んで食べてます。
    食事形状も経管栄養終わった頃に比べるとずいぶん変わってきてますが、それでも体重が増えないのは何でかな?って感じです。
    活動量も対して変わりません。

    薬局に、栄養士さんいらっしゃるんですね。

    • 11月14日