![りっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の食生活や体重管理について経験を教えてください。
2人目妊娠中で安定期まであとちょっとです。
吐きつわりが終わったと思ったら今度は食べづわりに変わってしまい、お腹が空く毎日です😭
1人目出産以降、思うように体重が減らず2人目の妊娠でさらに増える体重、、旦那にも痩せろと言われる日々でメンタルがボロボロ💧
痩せたいけど、食べたい。好きな物が食べられないイライラとストレスが溜まる一方です。
妊娠中のダイエットや食べづわり中の食生活はどのような感じだったのか経験のある方教えてぜひ頂きたいです😢
- りっ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![nuts](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nuts
大変ですね💦
私は食べづわりでしたが肉、魚、油物を一切受け付けず野菜と果物と牛乳だけで生きていたので逆に痩せました😅
つわりはアルカリ性のもの、ビタミンB6を取るといいみたいなのでそれを意識してとってましたよ。
つわりが落ち着いたころには食べられなかった反動とお祭りがたくさんあったのでめちゃくちゃ食べちゃいました笑
産院からは間食と塩分と炭水化物は控えて野菜とタンパク質を取るように言われたので、朝と昼は野菜意識して普通に食べて夜は炭水化物抜きの野菜たっぷり、タンパク質もきちんと食べるようにしたら体重も落ち着いてきましたよ😊
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
病院で何キロまで増えて大丈夫とか言われましたか??
私は体重管理がちょー厳しい産院に通ってまして、1ヶ月ちょいでつわりが終わったせいもあり2キロ太りました💦💦
多分次の健診で怒られちゃいますね😩😩
まだ安定期入ってないなら運動より食生活の見直しが1番いいのかなーとおもいます😖
間食をしない、なるべくごはんは少なめにするなどかなーとおもいます‼︎
食べつわりならカロリーが低いものをちょこちょこ食べるしかないのかなと😢
旦那さまの発言はちょっとむかつきますね🤯
痩せろって妊婦に言う言葉じゃないと思いますが💦
私は匂いつわりがひどくてご飯が全く食べれなかったのでYouTubeの大食いとかみて食べた気でいました笑笑
-
りっ
1ヶ月1kgが理想的らしく、1人目の時に2キロ近く増えて言われたことありました😢
1人目で体重が12㌔くらい増加してしまってなかなか戻らなかったのがほんと後悔で今回はあまり増やさないようにしたいなと、、💧
妊娠してるし悪阻もあるって言ったら甘えだって言われました。未だに残るこの言葉、、キツいです💦
私も大食い動画好きなのでよく見ます!!- 11月13日
-
mii
旦那さんキツイ人なんですね😰甘えって、、ぢゃあ自分が妊娠してみろって感じですね😩一回先生から旦那さんに言ってもらった方がいいかもしれませんね😤😤
私は最近ストレスになるので体重計乗ってないです💦- 11月13日
-
りっ
嫁が太ってるのが許せないのか、、自分的には見た目がまだ大丈夫だし体重はあれだけどいいかな〜って気持ちでいるんですが、、
私は旦那に毎日体重測ることを強要されさらにストレスです〜😢😢
自分のデブさを思い知らされる〜🤣- 11月14日
りっ
私も産院でやっぱり油物を控えるようにと言われてます😭💦
野菜大好きなので、中心的に食べて夜は炭水化物基本取らないのでそのまま維持したいと思います✨
体重管理頑張りたいと思います!コメントありがとうございました🎶