![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で眠気が強く、子供が遊びに夢中で昼食を食べない。育児に煮詰まり、昼食を抜いても大丈夫か悩んでいます。
妊娠5ヶ月過ぎた頃から朝と昼がとっても眠いです😢2歳半過ぎの女の子がいるんですがとっても良い子?我慢強くて私が2度寝しちゃってても1人で遊んでくれてて申し訳ないです、、今日久々目覚めがよかったので近くの遊ぶところに自転車で頑張っていったんですけど、ついてからずっとおもちゃで遊んでいてお昼どうする?お腹すいてない?と聞いてもまだ!といって遊んでいます。今日くらい昼抜いて 遊びに飽きた15時頃にミスドのドーナツとかでもいいですかね?💦いつもは3食しっかり食べさせています。抜いたこととかないですが、本人も遊びに夢中だし ゆるく育児したほうがいいかなと、、真面目に考えてしまう性格なのでいつも煮詰まってしまいます💦
- みな
コメント
![姉妹ママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ❤
全然大丈夫だと思います☺️
![こじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじろう
私も基本的には3食同じ時間に食べさせますが、たまにお出かけしたときは結構乱れますよ😙
いつもお利口さんにしてくれている娘さんが飽きるまでたくさん遊ばせてあげて、終わった頃にお好きなもの食べる日があってもいいと思います☺️
-
みな
日曜日とかお出かけする時は乱れますよね!
そう言っていただけて楽になりました☺️飽きるまで遊ぶのに付き合ってあげてその後に食べさせようと思います(*^^*)- 11月13日
みな
ですよね!良かったです、たまにはめいっぱい遊ばせてあげようと思います(*^^*)