
旦那が相談なしに犬を飼い始めたことに困惑しています。育児やアレルギーのリスクも考慮せず、どう対処すれば良いか悩んでいます。
現在里帰り中なのですがこの間用があり自宅に戻ると奥から鳴き声がして何だろうと思ったら飼っていない犬がゲージの中にいました😭その時旦那は不在だったのですが、ペットショップのキャリーと開封後のゲージのダンボールがあったので旦那が買ったんだとおもいます。飼うと決めていた訳でもなく相談もなく、この状況で勝手過ぎると思いませんか...?まして子供が生まれてアレルギーのリスクや衛生面等、これからの日中のお世話は誰がするのか等、犬にも命があるのにそれを軽々しくみてるような行動に離婚がちらつきます...全て考えた上で皆が納得して迎え入れるのが当たり前だと思ってました😔私は正直犬を飼いたくないしやっと育児に慣れてきた頃にこんな事がありどうしたらいいのかメンタルが下がりっぱなしです
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
旦那さん犬欲しがってたんですか??
日中は仕事で居ないんですよね?日中のお世話、お散歩、どうするつもりなんですかね笑

はじめてのママリ🔰
旦那さまの行動、ありえなさすぎます…というか意味がわかりません…
さすがに、義実家や友人が飼う予定の犬を一旦預かった?みたいな話であってほしいです…
同じことされたら、私もメンタル下がる…というか、パニックになります…😱

k
相談なしに犬を買ってくる人なんているんですか💦ちょっと信じられないです…😭
ペットショップのキャリーがあったなら譲ってもらったとかでなく買ったんですよね…?
かなり高額だしこれから餌代とかもかかるし……
慣れない育児と慣れない犬の世話が同時になんて無理過ぎます💦💦
コメント