※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yum@
妊娠・出産

産後4日目で、縫合後に子宮収縮剤を投与され痛みがある。普通の症状で、薬はもらえるか相談しましょう。

今日で産後4日目です!
経膣分娩で、最後切開しようとしたら裂けたようで30分ほど縫われちゃいました😂

あまり後陣痛とかはなかったのですが、先程子宮の戻りを確認する検査があり、子宮収縮剤を投与されたようでそれから地味に痛いです😂💦

これは普通なのでしょうか?💦また言えば薬等貰えますかね😭?

コメント

deleted user

普通だと思います😆
痛かったら薬貰えますよ😳‼️
無理なさらず(^^)

鬼サイボーグ

違和感、痛み、1ヶ月は覚悟した方がいいかもしれないですね(T ^ T)
ロキソニン飲んで頑張りました!

らすかる

産後は収縮剤と鎮痛剤など普通に投与されてますヾ(*’O’*)/
今回は点滴でも収縮剤と止血剤入れました。
薬は産後5日間飲み続けましたよ。

deleted user

私も子宮収縮剤を産後3日飲んでましたが、薬を飲むと下腹部がズーンと痛くなりました。
相談したら「子宮が収縮してるからだね!」と言われました。

切開痕は強い痛みは2週間くらい、弱い痛みが1ヶ月半くらい続き、ロキソニン処方してもらってました💦