※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよひめ❤️
子育て・グッズ

5カ月の赤ちゃんが夜泣きを始めるか心配です。夜は寝てもすぐ起きてしまい、おっぱいで寝かしつけることも。夜泣きの感じや対処法について教えてください。

夜泣きについて
いつもお世話になってます!o(^▽^)o
夜泣きついて教えてください。
来週5カ月になります。
うちの息子は新生児のころから全く寝ない子で(T_T)
今も夜は9時に寝て最初3時間くらい寝てそこから2時間、1時間と短くなっていきます。。けどおっぱいあげればころっと寝てくれるし朝は6時から元気ですが;^_^A
そんな感じで産まれてから睡眠不足は続いててこれから夜泣きが始まったらどおしようと思ってます(T_T)夜泣きってどんな感じですか?おっぱいも効き目ない感じなんでしょうか?
こんだけ頻度に起きてるし夜泣きも案外大丈夫よ!ぐっすり寝てくれてた子が夜泣き始まると辛いけど、、と言われたのですが如何なもんでしょうか;^_^A?

コメント

ミルク

まさにうちの双子のお兄ちゃんと同じ感じです💦
本当寝ない子でこの先・・・って思っていたのですが、6ヶ月に入ってから夜中の授乳をやめて泣いてもトントンしたりして2週間くらいしたら寝てくれるようになりましたよ❣️
ちょうど離乳食も始めてたので、夜中の授乳やめたらたくさん食べてくれるように❤️
今は三回食ですが、夜から朝までぐっすりコースですよ🤓

  • ぴよひめ❤️

    ぴよひめ❤️

    コメントありがとうございます💕
    双子ちゃんなんですね❤️
    毎日育児お疲れ様です🙏
    お兄ちゃん💕うちの息子と同じ感じだったんですね❣️6カ月ですか😍あと少し❣️お兄ちゃんのようになってくれたらいいな🤗

    朝までぐっすりコース✨❤️夢みて頑張ります😭

    • 4月26日
  • ミルク

    ミルク


    はい❣️
    私もいつぐっすり寝れるようになるのか、毎日悩んでましたがビックリするくらい爆睡してイビキまでかいてます( ̄▽ ̄)笑

    ぴよひめ❤️さんも睡眠不足でお疲れ様です👀休める時に休んで頑張ってください⭐️

    • 4月26日
  • ぴよひめ❤️

    ぴよひめ❤️

    イビキ😍💕可愛いです💕💕笑
    ありがとうございます❣️
    休めるときに休んで夜に備えます🙏

    • 4月26日
はうなり

うちも寝ない子でまだまだ夜泣き中です(╥ω╥`)
いつ終わるのか、寝れるのかと見えないゴールと日々戦ってますm(_ _)m
本当にひどい夜泣きは5分とか10分でまた起きてきてギャン泣きです(^^;
それが朝まで続いての繰り返しです!
今は離乳食も進んでだいぶ楽になりました!
それでも夜中は3回ぐらい起きます。

おっぱい効き目ありますがおしゃぶり変わりになってしまって逆に大変になるのでそれはしなかったです(T ^ T)

  • ぴよひめ❤️

    ぴよひめ❤️

    コメントありがとうございます❣️💕
    おお、、夜泣きは5.10分で起きてギャン泣きの繰り返し、、恐ろしいです🙏💦
    今はおっぱい飲んでコロリは楽ですね😭
    5分とかで起きられたら本当辛いですね。。はうなりさんのお子様は今何カ月ですか??😆いつから本格的に始まりました🙏?
    質問ばかりすみません💦
    やはり離乳食始まると楽になるのかな💕

    • 4月26日
  • はうなり

    はうなり

    うちは新生児から4ヶ月まで夜泣きで5ヶ月からまた本格的に夜泣き始まって来週で11ヶ月になります!
    おっぱいでコロリは今は楽なんですけど卒乳が大変になるので(・~・`)
    友達がそれに凄く悩んで夜中のおっぱい辞めるように言ったら夜泣きもなくなって卒乳もできたようです(^^♪
    離乳食が2回食ぐらいになってから少し楽になってきましたよ♡
    1回食ではまだまだ楽にはなれませんでしたm(_ _)m

    • 4月26日
  • ぴよひめ❤️

    ぴよひめ❤️

    なるほど!🙏確かに卒乳に苦労しそうですね😭二回食くらいから楽になるんですね💕
    詳しく教えてくださってありがとうございました🙏❤️

    • 4月26日
すいーとこれくしょん

わー!うちの娘と同じです\(^^)/

うちの娘も新生児から全く寝ませんでしたー!!
初めての育児で理想とは程遠く頭おかしくなりそうでした。

娘は今一才ですがまだ夜中に三回、4回と起きます!!

でも、新生児、三か月、半年よりかは楽に感じます!!
眠いのに起きちゃってぐするとか、はっと起きちゃってママやパパがいなくて不安になって泣く(別の布団で寝ているので)とか大きくなってくるとなんとなーくそんな感じがわかってきます(*´-`)

そして、私は疲れはて、泣いてても気付かないこともしばしば、、、笑
夜中パパがだっこしてあげたりしてます\(^^)/
そしてうちは寝るときはおしゃぶりが必須です。笑
怒ってる時いがいおっぱいは効き目あると思いますよ!!


たしかにグッスリ寝てくれる子が突然夜泣きが始まる方がつらいのかなと感じます!!

  • ぴよひめ❤️

    ぴよひめ❤️

    コメントありがとうございます💕
    同じようなお子様いらっしゃって安心?しました😂🙏💦
    本当産まれるまでは早く会いたくて会いたくてなのにいざ産まれてきてくれたら1日でいいからお腹に戻ってって思っちゃって😂
    1歳の娘さま💕✨まだ夜中に起きるのですね💕それでも新生児、3カ月、半年よりかは楽になると聞いてホッとしました😂💕
    パパさんイクメン!!!羨ましいです❣️

    おしゃぶりうちも使ってみようと思います❣️

    • 4月26日