
排卵検査薬でのタイミング取りについて相談です。排卵後のタイミングや周期ごとの仲良しの頻度に不安があります。今周期のタイミング取り方についてアドバイスをお願いします。
先月、リセットしてしまった周期の排卵検査薬です。
タイミングのとり方って合ってますか・・?
24日が強陽性、25日が陰性なので、24~25日にかけて排卵したのかな?と思うのですが・・。
毎周期、排卵日前は連日仲良しをして、排卵後もできるだけ仲良しするようにしてます。
排卵後の仲良しが少ないのかな・・?
ズレていた場合も考えると、排卵後もタイミング取った方がいいですよね?😥
もうなんだかよく分からなくなってしまいました😂
今周期はどうタイミングとったいいのか・・
- kumikkuma24(7歳)
コメント

りりん
日にちが見えないので24日がどれだかわからないのですが。。リセットした日から逆算してもその辺りですか??
リセットからの逆算と、生理終わってからの体調やおりものの変化などもメモしておくとだんだん自分のリズムがわかってくるのではないかなと思います😄
タイミングとるのは大変ではないですか?
ストレスになってしまっては意味ないので、大変なら一日置きでも十分だと思います。
排卵日の次の日までは可能性あると思うのでタイミングとった方がいいとは思います😄
ただ、タイミングなどが合っていても妊娠しないことも普通のことだと思うのであまり気に病まないでほしいなと思います🙂
kumikkuma24
コメントありがとうございます😭✨
本当ですね、肝心の日付がわからなかったですね😰
もう一度写真貼っておきます。
リセットした日から逆算しても、やはり検査薬が強陽性~陰性になった辺りが排卵日だと思われます。
そうですね、オリモノや体の様子など、気をつけて見たいと思います💡
旦那さんも協力的なので、連日仲良しができていてありがたいのですが・・やはり少し大変かなって思ってます😭
1日置きにしたら妊娠しないんじゃないかと不安で・・・お互い少し義務的になってる部分があるのかもしれないです😭
今周期は本当に無理せずに、旦那さんと自然に仲良くできたらいいなと思います😌✨
とても心が軽くなりました!
ありがとうございました🤗💓
kumikkuma24
もう一度排卵検査薬の写真を載せます。
りりん
再度ありがとうございます☺️
確かに25日が排卵日と数えてよさそうですね😄
うまくタイミングとれてると思います☺️
私も自力でタイミングとってた時は、排卵検査に惑わされたり、慎重になりすぎてタイミングとることが憂鬱になってしまったこともありました😅
せっかく協力的な素敵な旦那様ならリラックスしてタイミングとれるといいですよね☺️