
私の行動、考えが間違っていたのか。夫と大喧嘩になり、毎回無視をする…
私の行動、考えが間違っていたのか。。
過去を思い出すたび悩んでいるのですが聞いてください。
夫と大喧嘩になり、毎回無視をする夫にいつものように無視をされました。いつもと違っていたのは子供が生まれた後で、生後2ヶ月でした。
育児で疲れた顔を見せるな!いう理由でキレられました。
その後2日間、子供を取り上げるように夫は部屋に引きこもり、私に世話を何もさせてくれず、胸が張って痛いから授乳したいといっても完全無視。
何を話しても無視でらちがあきません。
その日実母が来てくれる予定でしたが、来る前に事情を話すとさすがにやりすぎと言ってくれました。
実母が間に入って話してみようか?と言ってくれましたが、片方の親だけは不公平だし考えが偏ると思い、わたしは義母にも話してみた方がいいのではないかと言いました。
母も同意してくれ、義母に連絡しました。
私が話しかけても無視されること、子供が心配なこと、2人だけの問題でなくまだ生後2ヶ月の子供が間にいるからこれまでのようにはいかないこと。
義母は一通り話を聞いたあと、話はわかったが私が言っても聞くような息子じゃないから、今回の話は聞かなかったことにすると言われました。
そして、私に話したことを息子が知ったら激怒するから黙っておくし私が知ってる事も秘密にしてほしい、1人で子供見てる私の息子は凄いわね、そして話し合いの間に入るのは人当たりの良い実母にお願いしたい、と。
わたしは義母の都合のいい態度に納得はいきませんでしたが、子供のためを思い、実母に間に入ってもらうようにしました。
すると夫は実母に娘の話だけを聞いて判断するな!と声を上げ激怒しました。
言うことはもっともです。母もそれは謝っていました。
その日から夫婦仲はギクシャクし始めました。
そこから夫と実母はほぼ断絶状態です。
そして、義母ですが、あれだけ黙っていてほしいと言っていたのに、夫に私が相談したということを話し、息子の悪口を一方的に聞かされたと腹を立てているそうです。
言い分はわかりますが。
自分の息子が正しいと思うなら、その場に来て話し合いに参加してほしかった。
あの時、私だけで話をしてもどうにもならなかったことだけは確かです。
あのまま無視が続けば乳腺炎になったりしたでしょう。子供も慣れない相手に育児をされて泣き続けていたので声も枯れていました。
いま離婚に向けて話し合いをはじめています。
思い出すたびに私の判断が間違っていたのか悩んでいます。
- REEFUR
コメント

しらたま子
えええ!申し訳ないけど「仕事から帰ってきて疲れた顔見せるな!!!」って同じこと言ってやりたい!!!
親が親なら子も子って感じですね…。
モラハラですよそれは

退会ユーザー
間違っていません。
しかも子どもの授乳もさせないって虐待に近いかと。
親が親だから子も子ですね!義両親と旦那さん。
-
REEFUR
混合だからミルクだけでなんとかなると思っているようでした。実際ミルクは飲ませていたようですが、抱っこしたときに必死に飲み始めた子供の顔が忘れられません。。
- 11月12日

はじめてのママリ🔰
喧嘩の発端が疲れた顔を見せたことなんですか…?旦那さんありえないですね!
生後2ヶ月なんてまだ夜通し寝るわけないし、昼夜問わずの授乳+寝不足で疲れた顔すんなって方が無理でしょ😂!
正直そんな義理家族や旦那なら別れて正解だと思います…。
-
REEFUR
極限まで疲れていたときで、しかも夫は自分の趣味から帰宅してそう言い放ったんです。
人として疑いますよね。
早く別れて自由になりたい- 11月12日

たまご
相談者さんは悪くないと思います。
その時出来る限りのことをしたし、回りの人の気持ちもできる限り汲もうとされましたよね。
でもそれが通じる人ばかりではないのだと思います。
旦那さんがどのようにお考えなのかは分かりませんが、一度お二人で冷静に話し合ってほしいなとは思います…
でも離婚に向けて、とのことですので、もう話はされたのかもしれませんね。
-
REEFUR
私も出来る限り穏便に済ませようとした結果余計こじれてしまい、「こんなことするお前のことは一切信じられない」と言われたのが苦しいし、自分の行動が間違っていたんじゃないかと悩んでいます。。
私の常識は相手の非常識、私の非常識は相手の常識、という言葉を学びました。- 11月12日

hiro
赤ちゃん訪問とかありませんか?
あればその時に、訴え、民生員さんに間に入ってもらったらどうですか?
離婚するのは紙切れ1枚ですが、お子さんにとっては父親です。
私もいろいろあり犠牲にしながらも、夫と子供と暮らしていく道を選びました。
未だに、心苦しい時とかありますが、わたしだけが辛いなら我慢する。子供が幸せならそれで良いと思ってます。
お子さんのこと第1に考えてあげてほしいです。
旦那さんの言葉は信じがたいものですが、できるならお子さん作る前に見極めできていたら良かったですね😔
-
REEFUR
実はこの出来事は何年も前のものなんです。。
そこからずっとわたしは胸に隠してきたんですが、先週大喧嘩した流れで、実は義母は夫に私が話をした直後に伝えられてたとバラされたんです。
夫はその時からずっと私に不信感があったと。
何もなく過ごそうとしていた自分が惨めです。- 11月12日
-
REEFUR
妊娠中から何度か無視はあったのですが、ここまでひどくなったのは産後です。
自分で解決せずすぐ逃げようとするお前のせいでこうなった、といつも責められてます。- 11月12日

はじめてのママリ🔰
間違ってないです!!!
完全モラハラ!
洗脳されちゃだめですよ!
わたしも経験あるので!
あなたは何も悪くないです!
-
REEFUR
ありがとうございます!
やっぱり間違ってないですよね、私の判断が間違っていると思って、でもリアルでは誰にも言えなくて塞ぎ込んでましたが元気が出てきました。- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
離婚についても
間違っていないと
思います🙌
元気出して笑顔で
いてくださいね!- 11月12日

なたでここ
なんだその男😇腹立つなー笑
間違ってないし、口悪いですけど、その男はクズです。
胸が痛いのに嫌がらせかのように授乳させないとか、しょーーーーーもないことやるんですね。笑
親も子も揃って終わってます😇
お母さんも、あなたも悪くないです!
育児してて疲れた顔すんなとか完全に頭おかしいです。
離婚決めて正解ですよ!
-
REEFUR
ありがとうございます!
疲れた顔するな発言は今思い出しても腹が立ちます。
義母も義母で、育児してて何がそんなに大変かわからないと言い放ったクソですからね。痴呆が始まったのかな?ww- 11月13日

きんぐ
疲れた顔見せるな!なんて酷いですね‼️
だって疲れてるし‼️
夜間授乳の間も寝てるお前がいうな!って思っちゃいます。
無視とか、子供かよ‼️と思うし、子供取り上げるとか無理ですね😭
あなたは何も悪くないし、何も間違ってません‼️
自信を持って離婚に臨んで下さい!!
-
REEFUR
疲れた顔見てたら家にいるのが嫌になる、とまで言われましたからね。お前の子供24時間体制で見てるのに。
ありがとうございます。自分の判断が間違ってなかったと自信持って頑張ります- 11月13日

まりこ
警察にゆってもいいようなことだとおもいます。
-
REEFUR
クソ義母じゃなくて警察に相談したほうがよかったですね。
- 11月13日
REEFUR
そう言おうものなら100倍にして論点をずらしてキレてきます。私が完全に悪いからだそうです、モラハラですよね。