
コメント

ぽんちゃん
徒歩15分圏内なら、日常生活には困らないのかなっと思いますが、好きなスーパー近くにあるか、普段どの辺りに遊びに出掛けるか、とかに寄りますかね??
うちは子供がいると車でのお出かけが楽で、あまり電車に乗りません😅

退会ユーザー
駅から徒歩15分は、高槻だと山の方だと坂ばかりなので、車ないと無理です。
逆に南側方面だと平坦なので車なくても行けると思います!
-
にこ
回答ありがとうございます!
今のところ高槻の南側で考えてます!
富田でも南側なら車なくても頑張れば行けますか
?!!
でも最近は自然災害多いし子供がいるから避難所とかでは難しいし車いるかな、、
とも思ってます😭- 11月13日

退会ユーザー
富田周辺に済んでますが、色んなところ(ニトリとか)行くには車が必須ですね·····
ただスーパーや駅前のお店は駐車場ないところが多いので、その辺はなくても生活できます☺️津之江あたりは川を渡るのに坂があるんですがなかなかの急斜面で電動ないときついです🤣
-
にこ
回答ありがとうございます!
やっぱり駅前だけで済ますわけにもいかないですよね💦
子供いると遊びにも連れて行ってあげたいし💦
あまり高槻の土地勘が無いんですが、そんなに急斜面があるんですね!!!- 11月13日
-
退会ユーザー
でも大きな公園(遺跡公園とか城跡公園)の駐車場は有料ですし、もし自転車でも全然行ける!って感じなら大丈夫だと思います!
富田駅から南(五百住、如是、周辺)は歩道がないところがあったりあっても狭かったりするのでちょっと危険です💦- 11月13日
-
にこ
田舎と違うのは駐車場が有料なんですね😭
維持費かかる+お出かけ毎回お金かかりますね💦
富田駅周辺であれば北側の方が歩道などの整備はされてるのでしょうか?!!- 11月13日
-
退会ユーザー
高槻駐車場高すぎます🙄笑
北側は富田丘町とか宮田辺りですかね?あそこら辺は車で通る程度なんですけど南側よりは歩道も大きく感じます。ただ171近いので夜はうるさいかも知れません💦高槻の道路はトラック多いですし171沿いにヤマトがあるので夜中でもトラック多いです。あとバイクもなかなかうるさいですね🤣あと北側になっていったら山に近くなるので緩やかな坂が多いイメージですね🤔- 11月13日
-
にこ
宮田あたりです!!
確かに大通り沿いですもんね💦
夜中もトラックがヤマトとかの関係で多いんですね!!
その情報は初めてしりました!!
やっぱりマンション多いので子供の数とかもすごい多いんですか?💦
新しくマンションもたつので💦- 11月13日
-
退会ユーザー
高槻は配送センターだからけです!🤣笑
子供の数も多いですね💦待機児童もかなり多いですし··········😭うちも待機中です💦- 11月13日
-
にこ
人口が多いのと高速にも行きやすい便利なところだからですかね?😭
でも高槻に住むの憧れで😂
子供やっぱり多いんですね、、、
マンションを見に行った時も子供はすごい多い地区とは聞いていたんですが💦
もう少し大きくなったら保育園に入れて働きたいなー!
高槻なら京都方面でも大阪方面でも行けるじゃん!!!
なんてちょろい考えしてましたが待機児童多いんですね💦💦- 11月13日
-
退会ユーザー
高速めっちゃ行きにくいです!笑
茨木ICに行くまでに渋滞するし高槻IC遠いし摂津ICも富田周辺からだと車で20~25分はかかります(´∵`)シュン
私も住むまでは結構憧れがあって、子育てしやすいって聞くしアクセスも便利だしめっちゃいいじゃーん!✩.*˚って思ってたら·····むしろなぜ住みやすいって言われてるの?( ˙-˙ )ってかんじで··········( ゚д゚)ハッ!個人の感想ですけどね笑
フルタイム申請で1年以上入れないみたいです🤣入れる頃には幼稚園·····で、うちは3歳で幼稚園行かせました笑- 11月13日
-
にこ
高速行きにくいんですね!!!
お出かけの時に使うぐらいで月に1回利用するかしないかぐらいですが😊
私の友達も高槻で家探してるって言ったら羨ましいー!!
ってよく言われるので高槻ブランドありますよね✨
そんなに待機しとかないとダメなんですね😭
3歳からの幼稚園なら待機とかはないんですか?!!
4歳だと幼稚園も待機ですか?🤣- 11月13日
-
退会ユーザー
3歳からの幼稚園はだいたい先着順か抽選ですね😫!
今年は願書提出の日夜中の2時からでも結構並んでる人がいたとかで·····😱!
公立なら4歳だとほぼ入れるみたいですよ☺️- 11月13日
-
にこ
2時、、、💦
福袋並みですね😭
すみません💦
もう一つお聞きしてもいいですか?💦
高槻って富裕層の方おおいですか?😂
旦那がものすごく気にしてて🤣- 11月13日
-
退会ユーザー
保育園入れないからみんな3歳で私立幼稚園いれたいんですよね😫!プレは優先になるからってプレも抽選になるところが多いみたいです😣
富裕層ですか!?んーーーーー···················見た目めっちゃおかねもちジャーン!みたいな人はいないです!笑
っというかおじいちゃんおばあちゃんばっかりなのでそんなに気にならないと思います☺️!南の方は土地が狭いので、大きい新築とかだったらここお金持ちなのかな〜って思うくらいで、そこまでだと思います🤣- 11月13日
-
にこ
プレまでも💦
私も旦那もテレビの見過ぎでタワマンの人は上層階からピラミッド階級みたいなママ付き合いなのかと思いました🤣
ブランドものばっかみたいな💦
子供もブランドの服!!
って感じの笑笑
ちょっと安心しました✨- 11月13日

ゆゆ
富田周辺の南側に住んでます🤗
主に駅を利用されるのであれば15分くらいであれば車なくても大丈夫です👌
家から徒歩5分圏内にスーパーさえあれば!!
でも、私はイオンモールやドン・キホーテとかによく行くのもあり、大量に買い物するので車は持ってます👍💕
まぁ価値観はそれぞれですが、一般的に困りはしないがある方が便利って感じでしょうか🤔
-
にこ
回答ありがとうございます!
私も富田駅の南側で候補があります!!
寿栄小学校の校区は道とか狭いのでしゃうか?💦
地震の時の学校ですよね?!
大通りは夜でも人通りはありますよね?💦- 11月13日
-
ゆゆ
寿栄小付近だと、メインっぽい道があって中に入ると狭いです😭💔
小学校付近はあまり通ったことないですけど😂
そもそも高槻全体が道狭い気がします😓
特に富田周辺は!北も南も💦
171や170が国道としてあって、枝分かれしたそこそこの道があって、その更に中ってなると車がギリギリすれ違えるって感じの道が多いです😢- 11月13日
-
にこ
テレビで見た時に道狭いなと思った印象があったんですが、中に入るとどこも狭いんですね💦
田舎出身なので道が広いのに慣れてる+出会う車は軽トラとかだったので🤣
参考になります✨- 11月13日

☺︎♡
電車通勤じゃないなら、子ども連れてあまり駅とか使わないので、それよりもスーパーや大型ドラッグストアやコンビニがあれば駅から多少離れてても車なしの友人いますよ🥰
なので大丈夫じゃないでしょうか?
あ、でも子どもいるなら電動自転車はあったら便利だと思います!笑
-
にこ
回答ありがとうございます!
車なしの方いらっしゃるんですね!!
駐車場代も高いと聞いたので車持つのしんどいな💦
と思ってて、、
電動自転車ですね!!!
坂も多いと聞いたのでパワーのあるの探してみます🤣- 11月13日
にこ
回答ありがとうございます!
やっぱり車が楽ですよね💦
周りのお子さんのおられる家庭で車を持っていないご家庭はいらっしゃいますか??
ぽんちゃん
高槻でですか?!
本当に駅近な電車通勤派の家族は車無いって人いますよ!
通勤に必要なければ、シェアカーとかの方が賢いのかなーとは話してたことはあります☺️
にこ
高槻でです😊
そこまで駅前ではないけど徒歩圏内ってくらいで考えてます!!
旦那の通勤は電車だし週末と食品の買い出しくらいしか乗らないのでシェアカーというアイディアもあるんですね!!
参考になりました✨
ありがとうございます😊