
コメント

しょうゆうまま
上2人が年子で正社員で働いていました。
正直…私はきつかったです(泣)
育児、家事、仕事…両立ができませんでした。
家事が疎かになり、それも嫌でイライラモヤモヤしてました。
私の体調もよく崩すようになったため、パートに切り替えてしまいましたー。
パートでも正直しんどいと思う部分はありますが、正社員よりはマシです。
しょうゆうまま
上2人が年子で正社員で働いていました。
正直…私はきつかったです(泣)
育児、家事、仕事…両立ができませんでした。
家事が疎かになり、それも嫌でイライラモヤモヤしてました。
私の体調もよく崩すようになったため、パートに切り替えてしまいましたー。
パートでも正直しんどいと思う部分はありますが、正社員よりはマシです。
「育児」に関する質問
子育ては2人じゃ無理ですか? どれだけ育児や家事能力が高い夫婦でも、協力的な夫でも、 やっぱり2人じゃ子どもを育てるのはかなり厳しいのでしょうか。 親の手を一切借りずに育てるのは厳しいですか
旦那の妹と合いません。 ほぼ同時期に妊娠し、私の方が先に出産したのですが、出産を決める時や妊娠中の行動、出産したあとの育児などとても私には理解できないことが多いです(旦那も私の友達もおかしいと言っているの…
生後1週間ほどの新生児の息子がいます。 夜寝る時に、「ケコォ」や「ンッ」、などの寝言、指しゃぶりだけでも 吐き戻しがないか、苦しそうじゃないか 気が気じゃなくて、心配でほぼ寝れません。 心配性過ぎですかね😭 皆さんは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子ママ*
正社員とかかなりきつそう(/_・)
あたしなんてパートでも厳しい気がします