
コメント

もも
早かったらそうですね

はじめてのママリ🔰
早いとそうですよね!
1歳になってすぐの妊娠なら、約1歳11ヶ月で0歳の第二子が生まれる年子だと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
恥ずかしながら、年子=1学年差と思ってしまっていました😭
コメントありがとうございました🤩- 7月13日

はじめてのママリ🔰
早かったらそうかもですね😊
うちは上の子が7ヶ月の時に下の子を妊娠して1歳4ヶ月差の年子です😊
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の時に妊娠されたのですね🥰学年は2学年差ということでしょうか??
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
下の子が3月生まれなので学年は1学年差です😊
あと少し遅かったら2学年差でした😊- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😍
- 7月14日

ママリ
年子を2歳差未満を指すなら
上の子が1歳2ヶ月くらいの時に妊娠すると1歳11ヶ月差ですね
2学年差を指すなら
1人目が何月生まれかによる感じです!
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!!🥹✨
- 7月13日

🫑
2学年差ですが、1歳10ヶ月差の年子妊娠中です!
-
はじめてのママリ🔰
年子で妊娠中なのですね☺️
ご妊娠おめでとうございます😌
教えて頂きありがとうございました☺️- 7月13日

みっこ👶
上の子達がまさしくそうです!
1歳1ヶ月差で、上の子が3ヶ月から4ヶ月くらいの時に下の子を妊娠しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
3.4ヶ月でご妊娠されたのですね😳✨希望は1ヶ月も早い方がいいのですが体力が🤯心配で😅
みっこさん早い段階ですごいですね😌
教えて頂きありがとうございます🥰- 7月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊